トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ディスチャージヘッドランプ交換

    走行距離が10万キロ(中古車なので主に前オーナーの走行距離ですが)を超え、最近夜間走行が増えたこともあり、ついに運転席側のディスチャージヘッドランプがお亡くなりになりました。 始めは自分で交換できる?と思ったものの、Googleで少し調べてみるとディスチャージヘッドランプの場合はよっぽど知識がない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 21:49 tmo1201_autoさん
  • ヘッドライトユニット交換(純正HID仕様)

    まずはバンパーを外し、ランプユニット(FOGも)関係のコネクターは全て外します。私の場合はフェンダーモールも外します。その後、ランプユニットを外しバルブ類を外します。 ランプユニットにはレベライザーモーターが付いているのでこれを外します。HIDのソケットはそのユニットから出ています。 こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月20日 17:30 さんちゃん?さん
  • ヘッドライト キセノンHIDバルブ交換

    運転席側はウオッシャータンクの蛇腹部を外して、ヘッドランプのバックカバーを開けバルブコネクターを外してイソプロピルアルコールで新しいキセノンHIDバルブを脱脂後10分ほど空炊きして冷ましてから交換しました。 キセノンHIDバルブの方向を確認しておき、固定しているスプリングを外してバルブを取り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月26日 22:32 eigoさん
  • ウインカーポジション

    ウインカーポジションにしてみました。 シーケンシャルウインカーLEDテープは余計ですが、総額は以外とかかりました。 総額:16822円 アンバーのみリアバルブ:2760円 ツインカラーフロントバルブ:4217円 ウインカーポジション用ソケット:990円 ICウインカーリレー:1060円 スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 18:29 kktpapaさん
  • フォグランプ取り付け準備(購入品)

    フォグランプを取り付けるために必要な備品を揃えましたので、紹介します。 中古品で出来る限り準備しましたが、結構かかります。 購入額(送料含む):15248円 フォグランプ フォグカバー ディマースイッチ 低背リレー 電源引き込み用オプションカプラー LED片側8連 CCFLイカリング付き 新 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月9日 12:48 kktpapaさん
  • HIDバルブ4200K(純正?)→6000K交換

    ポジションランプやバッグランプをLEDに交換後、やはりヘッドライトとの色温度差が気になったので。 元々のヘッドライトは結構黄色っぽい色温度で明るさも少し暗いかなと感じていたのでハロゲンだと思い込んでいたのですが、調べてみたらなんとHIDでした。 HIDバルブの交換は電圧が高いため危険を伴うとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 23:39 GYPSEEDさん
  • ウィンカーランプステルス化

    ランプ類LED化に伴いウィンカーもLED化しようと考えたのですがリレー繋いだり配線処理しないといけないようなので今回は見送り。 バルブの表面に薄くシルバー塗装が施されているので消えている時にオレンジが目立たないのが選んだ決めてです。 メーカーはPHILIPSのT20(WY21W) ピンチ部違い。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 23:18 GYPSEEDさん
  • fcl6000K HIDバルブをノーマルHIDバルブに交換

    りらく〇の帰りにfcl HIDバルブ(一年半)6000Kの右側にチラツキが出始めた。偶然にもステラのパンクに気づいた711で発生(自宅まで200mくらい)。 取り置きしていた純正バルブに戻します。 左側はヒューズBOXの蓋をとり、このカバーを緩めます。 回転方向があるので要注意、カバーにはパッキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 09:36 さんちゃん?さん
  • 流れる矢印ウインカー取り付け。その2。初動画アップ動画あり

    前回はミラーを割ってしまい中断していたのですが、ミラーを手に入れたので作業しようと思いつつ寒過ぎたため今日になってしまいました。 ミラーをはめ込むのに苦戦。 外した時の逆をすればいいと考えていたのですが。。。 外す時はミラーを目いっぱい上に向けて、ミラーの下の部分を手前に引き、外れたら上に向かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月29日 01:35 yaranaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)