トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 右ヘッドライトを試しに研磨

    研磨前の状態 以前、ネットで購入したヘッドライト用研磨剤をフエルトディスクをつけたグラインダーでやってみた マスキングなどで養生 施工後の感じ。 んー、前よりちょっとマシになったかな・・・ これで、この状態がどれだけ続くのか見てみるため、片方だけで様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月18日 20:38 us88さん
  • ハードコート再施工(頼まれもの)と静電気除去抑制加工

    黄色や白濁したヘッドランプユニット。ヤフオクで磨かれたモノを知人が購入して私にそれの再ハードコート処理を依頼してきました。磨くと磨き傷が残りやすいので私は専用の薬剤で除去する方法をとります。剥離剤を除去した後の乾燥とかもあるので時間がかかります。今回はあらかたコンパウンドで磨かれていたのでぱっと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:22 さんちゃん?さん
  • ヘッドライト磨き加工

    車検時にヘッドライトの磨きをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 17:30 やすだかさん
  • ヘッドライトポリッシュ

    黄ばみが凄かったので磨きました。 ポリッシャーで磨いて、トップコート。 溶剤が落ち着くのが4時間くらいらしく、完全硬化までは24時間。 雨が降らなくて良かった(笑)。 @140000km 奇跡の14万キロジャスト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 19:29 わっしー with にゃんこ ...さん
  • ヘッドライトリフレッシュのウレタン塗装 その2

    研磨したヘッドライトをマスキングし、 バケツに数滴マジックリンを垂らした水で表面をきれいに拭きます。 ウレタン塗装は冷えていると梨地のようなし上がりになりやすいとのことで、電気ヒーターのそばにおいて温めながら作業しました。 塗装していない間はかならず温めておきます。 工程は 荒吹き 10分おき3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月14日 23:14 ベンプリ僕さん
  • ヘッドライトリフレッシュのウレタン塗装 その1

    ヘッドライトが黄ばんでいて見すぼらしいので、きれいにすることにしました。 いろいろ調べたけど市販のケミカルとかだと数か月程度しか持たないらしいし、業者の研磨&コーティングも大差なし。 ※かなり黄ばんでるけど、これでも納車前に業者が軽く研磨したらしい(汗 いろいろ調べて、きちんときれいにしてメンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:47 ベンプリ僕さん
  • ヘッドライト再々ハードコート...無理だな!

    再ハードコートが2年目で劣化が出て来ています。 そこでハードコート剤メーカーの指示通りに再々施工することに。剥離液はハードコート剤が強力で使えないのでペーパーで磨いて落とします。 最初は400番のペーパーで荒がけ。その後は光学機器磨用フィルムペーパーで水研ぎ、1000、2000、4000、そしてヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 15:25 さんちゃん?さん
  • ヘッドライトコーティング施工

    ヘッドライトレンズが黄ばみ、くすんでしまっており、カー用品店で買ったケミカルではもうあまり綺麗にならないし、もちも悪く2ヶ月ぐらいで劣化が目立つようになっていたので、今回はタイヤ館 松山さんでヘッドライトコーティングを施工して頂きました。 劣化したコーティングを完全に剥がしてからガラスコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 17:54 eigoさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    経年劣化によるヘッドライトレンズのくすみが酷くなってきたので、市販ケミカル剤にて研磨しました。 今回使用ケミカル シュアラスター ゼロリバイブ 淡黄色にくすんでいたレンズをゼロリバイブで磨くと… ここまでキレイに。 比較用に写真を結合してみました。 ※上→研磨前・下→研磨後 反対側も同様に研磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 00:21 ALL-Eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)