トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スパルコシート装着

    純正シートレールを固定しているボルトがトルクスのサイズ10です。これがないと始まりません。 バッテリーの-端子を外して3分ちょっと待ってからカプラーを外します。カプラーは黄色と白がありますが黄色がエアバックで白はシートベルトメス側用です。黄色のカプラーは2線でこれをカットしてキャンセラーを装着しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月6日 16:39 さんちゃん?さん
  • Bros.Clazzioシートカバー取付

    暗めの内装だったのでClazzioのシートカバーを取りつけました。 作業工程の画像を取り忘れたので取付後の画像でご了承下さい。 まず背もたれですが、カバーを半分裏返してヘッドレスト部分からはめていきます。下方向に引っ張りながらしっかりとはめて下さい。自分のは肩口に多少たるみが有るのですが許容範囲な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月17日 14:45 ゆう☆くんさん
  • シート交換(RECARO SP-JC ASM LIMITED)

    前車(S2000)で使用していたこのシートは電動リクライナーやレカロヴェント(除湿機能)、シートヒーターの機能がある為、その電源の確保が必要です。 取説通りバッテリーと接続し、リレーにてACC連動となるよう配線します。 ということで、助手席前のパネルを剥がすとエンジンルームに繋がる穴があります。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年7月1日 01:01 BNDさん
  • RECARO ベースフレーム&シート取付

    純正シートのエアバックのセンサーコネクター取り外し 純正シートを取り外した状態 純正シートから、シートベルトの取り外し 組み立てる前のレカロ純正ベースフレーム ベースフレームを組み立てて、取り付けた状態 シートを取り付けた状態

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月4日 22:42 HEBOさん
  • BRIDE バケットシート

    ブリッドのバケットシートです。 運転席側はZETAⅢ+FOタイプで助手席側はDIGO+YOタイプです。 シートポジションですが運転席側、助手席側とも約3cmといったところでしょうか。 運転席の後ろは純正シートの時よりも広くなりました。 助手席は前後の可動域がせまくなり、後部座席への乗り降りが大変。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月6日 20:45 た-くんさん
  • モデリスタ  スポーツシートカバー

    装着前。 レザーシートではないので、安っぽい雰囲気が漂っている気が(・_・;) 交換後☆ ガラッと一新した室内!! いきなり明るく、スポーティになりました。なんだか、自分の車じゃないみたい(笑) ドアと、シートのサイド部分の写真です。 意外とギリギリなのがおわかりいただけると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月3日 22:15 nimojiさん
  • スパルコ スプリントV 取付までの道のり

    シートレールワンオフと、スプリントV取り付けまでの道のりです。 まずドアロックを解除した状態で、バッテリーのマイナス端子を外します。 それから3分ほど待ってドアを開けます。 で、おもむろにシートを降ろします。シートを外すにはE型トルクスが必要になりますので、あらかじめ用意しておきませう。4本で止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 01:50 タマさんなんやでさん
  • レカロシート取付

    NANIWAYAシートレール RECARO/Sタイプです。 譲り受けたレカロシートを取付ける為に購入しました。 シートとトリムの干渉や、サイドエアバックキャンセラー取付け作業など、不安要素がありましたが思い切ってトライしてみました。 これが付属されているサイドエアバックキャンセラーです。 「バッテ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年12月28日 17:52 尾張小牧大仏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)