トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Vベルト交換

    ファン、オルタネータ &スーパーチャージャーVベルト 5PK1590のみ交換 (エアコン用4PK800は買い忘れ) 前回総走行距離:55,958km 今回総走行距離:88,111km 使用距離:32,153km ((((;゚Д゚))))ウーン.Vベルトボロボロダッタワ.エアコンヨウモホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 22:34 なんきゅーさん
  • 上部インテークマニホールド交換(ディ―ラーさん記載まま))

    アイドリング時にぶるぶるとエンジン回転数が上下するのでディ―ラーさんにて整備依頼。 保証修理で対応との事。 地元のネッツトヨタさんは塩対応でしたが、購入元の千葉トヨタさんにて。ディ―ラーの中古車を購入のためです。 オイルメンテ不良などの堆積物は無かった模様。 ブローバイガスの冷却化後のオイルの滞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 20:03 moistさん
  • スパークプラグ交換

    取り外したプラグはこんな焼け具合。 焼け過ぎ?こんなもん?わかんね。 ちなみに新品。 燃焼室内の汚れはこんな感じ。 きれい? せっかくなのでKUREエンジンコンディショナーをぶち込む。 シュワシュワ~ 結構汚れが落ちたと思う!! 洗浄液きたなっ! 前回交換時総走行距離:20,710 km 今回交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 23:47 なんきゅーさん
  • Vベルト二本交換(ファンベルト、オルタネーターベルト)

    インナーフェンダーを取り外します ベルトカバーを二個外します。10mmナットが下側カバー、10mmボルトが上側カバー。 初期モデルにはないカバーで脱着は特殊なBOXハンドルが必要で面倒臭いのですがこのカバーがないとVベルトに石が噛み、ベルト切断の恐れがあります。 下側カバー 上側カバーを外してファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 21:44 さんちゃん?さん
  • Vベルト交換

    ( ゚д゚)劣化や摩耗はあまりみられないけど一応交換しとくか! ファン&オルタネータ&スーパーチャージャーVベルト 6PK1590(1山カット) 10,705km使用 ((((;゚Д゚))))しまった!あんま使ってなかった!スーパーチャージャーのプーリーを違うの使ってたからなー。 クーラーVベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:01 なんきゅーさん
  • チャージャーベルト交換

    車検時にベルトの鳴きから交換をお願いしていたんですが部品が間に合わず本日交換❗ 特殊部品の為すぐには入ってこないんだとか 内側の溝が無くなってます❗ お代は部品代のみ❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 18:29 130@さん
  • TRD製樹脂オイルフィラーキャップ装着

    まずは純正を外します。メッチャきつく締まっているのでウォーターポンププライヤーで外します。 締めた後にTRDバッジを貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 10:30 さんちゃん?さん
  • O2センサー交換

    走行中エンジンチェックランプ点灯。 ディーラーで調べてもらった所、 O2センサー交換となりました。 保証内交換。 走行距離81530km 交換後は今の所異常は出てません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月30日 19:56 ミャンチさん
  • 触媒コンバータを対策品に交換&排気ガス分配管を新品に交換(無償)

    今まで、掃除してもらうなどで、だましだまし乗ってきましたが、、、、。 いまさら感はありますが、、、やっとサービスキャンペーンのお知らせがあったので、さっそくディーラで交換してもらい、これからは安心して乗れます。 燃費も戻り、またしばらく乗れそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 09:04 hachicafeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)