トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアエレメント交換

    いや~失態です(T▽T) 3000Km以下(ヒルクライムレース直前は新品)で交換していた僕が今回は4784Kmのインターバルでの交換・・・ 通りで先週のジムカーナの時のレスポンスや燃費の伸びが悪いはず。 単品でエレメントを目視したら薄汚れ程度ですが新品と並べるとこの差! 交換後にレーシングしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月17日 10:00 さんちゃん?さん
  • スロットルボディ交換

    以前からスロットルボディとスロットル開度がリンクしていない、という理由からECU制御が入るという症状がたまに発生していました。 ここのところ、アイドリングが不規則になったりするときもあったので、クレーム申請をしていました。 それが認められて今日、スロットルボディを交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 20:12 さんちゃん?さん
  • Air Repair iQ1300cc用エアスムーサー取付

    レスポンスリング取付同様、作業に夢中になり、撮り忘れました…σ(^◇^;) が、これまた簡単ですので、説明します。 まず、iQ1300cc用はA/Fセンサー付きです。エアスムーサー自体は純正品流用で、ファンネルが追加されてます。製品不具合起因であれば保証されますが、それ以外では有償修理になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:27 higumachan-iQさん
  • siecle レスポンスリング取付

    最初にお断りします。いつものように作業に夢中になり、写真忘れました…σ(^◇^;) ただし、簡単な作業なんで説明します。 箱を開けると取説と本体+ステッカーがあります。Air Repairさんから購入すると、お薦め装着位置の画像がついてきます。私はこれを参考にしました。 リングには、iQの設定はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 07:36 higumachan-iQさん
  • 本番前にエアエレメント交換

    受付開始時間よりも早めに到着するのでここで時間調整を兼ねて本番用エアエレメントに交換します。 古い方、汚れていないように感じますが、新品を横に置くと色の差で汚れが解ります。 オリジナル吸気パーツの効果です。 純正及び同等のエレメントは、乾式なのでろ過抵抗が少なめでオイルによるエアフロメーターへの影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 08:45 さんちゃん?さん
  • エアエレメント交換

    以前が30300Kmくらいの時の交換だからと思って交換してエンジン始動、ODOを見たらΣ(|||▽||| ) 32387Km・・・2000Kmじゃない~ 勿体無い・・・でも新しい分には問題ないから良しとしますか~ 新品と比較したら3000Km走行時と変わらない汚れ方だもんな~ 高回転の使用頻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月9日 15:49 さんちゃん?さん
  • レスポンスリング装着

    種類が色々あるのですが僕の場合は現車合わせでVits用のものをセレクト CVT車の場合はエアクリBOXとサクションパイプの間に入れるのですが僕の場合は4000rpmから上のトルク感が欲しかったのでスロットルボディとサクションパイプの間に入れました。 理屈は下取りタイプのビッグスロットルと同じですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月5日 21:11 さんちゃん?さん
  • エアエレメント交換

    3000Km走行につき、交換。 30307km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月29日 17:34 さんちゃん?さん
  • ブリッツ サスパワーコアタイプ LM 取付

    【純正バンドを緩める】 コレ取り去ると思わず 余計な苦労を何度もする 【サクションパイプを覆う】 コレが必要な位結構長丁場に 【スロットル側を凸分回す】 結局ステー固定と サクションパイプの撓みに 頼る作りだから然程意味ないかも 【エアガイド取付 その1】 …コレ裏から M6 ボルトとワッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:40 レアンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)