トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Air Ripair チューニングヒューズ iQ1300cc用セットHID車用(11個入り)への交換

    Air Ripair チューニングヒューズ iQ1300cc用セットHID車用(11個入り)を純正ヒューズと交換します。 交換手順や注意点、ヒューズの場所が詳しく載った説明書が、添付されています。これとiQの取説に記載されているヒューズの配置図で、交換場所を確認しながら作業を行っていきます。 エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月12日 18:24 eigoさん
  • チューニングヒューズ交換

    工具のある実家に無事帰還。 気を取り直して、バッテリー端子を外し!! (・ω´・) 取説のヒューズをチューニングヒューズに交換。 ♪(o・ω・)ノ)) ところにより、ハンドスペース確保されていませ~ん。 Σ(´□`;) 四苦八苦して、交換修了。 取説を再度確認して、間違いなきことチェック! 間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 10:52 rex0904さん
  • ドライブレコーダーを取り付けよう

    取り付けたのはドライブマン1080という機種。 型が古い(昨年モデルだったはず)分、安く手に入った。 さて取付…電源はナビ裏から取る。 配線を通すために必要なパネルは外す。トヨタ系は外しやすくて良い。 取り付け位置はミラー裏に。 視界の邪魔にならない程度で、ワイパーが拭き取り、かつガラス上面20% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月19日 10:57 流れの整備士 ごちさん
  • エンスタ取り付け

    うちのiQにもエンジンスターターを装着しました。 自分が所有している車の半分にはエンスタ装着してます。 国産の場合、市販品がほぼポン付け可能なセットで売っているので助かります(外車はプロの方に頼んで北海道から来て頂いて作業してます) iQ用のエンスタセットです。 本体以外にも、ハーネスやら揃えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 12:56 クレマさん
  • サンキューホーン装着

    うちの車には、サンキューホーンユニットを装着することが多いです。 今回、iQにもサンキューホーンを装着してみました。 用意したユニットです。 色々なメーカーから販売されているようですが、自分はいつも八木澤さんのインターネットショップにて注文してます。 まずステアリングコラムカバーを外します。 i ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月31日 10:59 クレマさん
  • エーモン ON-OFF-DOOR トグルスイッチを室内LEDに追加

    先日装着した後付けLEDルームランプの続きです。 人間は贅沢になると、さらに欲が増えます、、、。 先日のLEDルームランプは、ドア連動で配線しました(DOOR/OFF) 逆を言えば、強制「ON」が出来ずに、夜の車内で点灯させたい場合はドアを開けるという面倒な作業が、、、。 そこで、エーモン製の1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 17:26 クレマさん
  • Air Repair 高効率ヒューズ

    先月購入した高効率ヒューズ 本日交換❗ レスポンスアップ⤴❗ トルクアップ⤴❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 18:56 130@さん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    プッシュスタート車(iQ)に対応してる奴って少ないので仕方ないので型遅れっぽいモデルを選択。 リモコンがオサレなので良しとしよう。 メインハーネスを接続する前に、ブレーキコネクターを接続します。 ブレーキペダルの付け根、写真赤丸のコネクタに割り込ませます。専用のハーネスを購入したので、カプラーオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 20:48 ネモッチさん
  • 右前輪車速センサー交換

    西伊豆スカイラインを走って帰ろうと思ったら、ABS警告灯・エンジン警告・スリップ表示灯点灯、VSC OFF点滅、エコドライブインジケーターゾーン表示不点灯になりました。 走れるには走れるのですが、変速がぎこちない感じに。 ディーラーで見ていただくと、右前輪車速センサーから信号が来ていないとのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月27日 23:27 ナイトーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)