トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    義母のiQがエンジンがかからないと連絡あり。 年末年始の寒波連続襲来と、もともと超過少走行車のハードコンディションでバッテリーがお亡くなりになった様です。 バッテリー交換の御用命を受け楽天で手配。 個人的にコスパ高いと思っているアトラスバッテリーの充電制御車用を採用です。 まあ載せ替えるだけですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:55 やーまだ.さん
  • バッテリー交換

    充電暖気をしようと思ったら・・・ チェックランプ系の一連の動きの後、IGオン♪ スターターリレーのチャタリング音のみ・・・ 電圧は10.4V・・・ ダメだこりゃあ・・・ バッテリー上がりの初期段階だぞ~ スペアに交換だ┐(´∀`)┌ ターミナルのテーピングを取るのに一苦労。気温6℃だから硬くなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月22日 22:18 さんちゃん?さん
  • 充電したスペアバッテリーと交換&ECU初期学習

    昨年新品にした日立化成タフロング軽MINIの電圧が下がってきたので。昨日満充電完了した一昨年購入昨年交換の同じタフロング軽MINIに交換した。 交換後はターミナルにテーピングをしっかりと・・・ 以前、ディーラーに車検に出した後に締め付けが甘い時があって緩んでいた。その時、このテーピングのおかげで外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:17 さんちゃん?さん
  • 長い間ありがとう。

    2015年に中古車として購入したIQ この度、バッテリーがご臨終となりました。 大往生 自分のトコに来て6年という長生きでした。 新車装着からのバッテリーだったら、7~8年の長寿だったかも? GS YUASA  素晴らしいです。 交換したのは、オートバックスPBのブロンズ。 本当は、メーカー物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 18:48 トンちゃん1122さん
  • バッテリー交換

    交換時:85,044km 過去、バッテリー交換の記憶/記録が見つからず・・・ この車両を購入時、購入元がバッテリー交換してくれているのが最後だとすると、9年使用ということに。インジケーターは正常の状態ですが、外観は膨らみが見て取れます。お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 20:02 BNDさん
  • バッテリー交換とそれに伴うECUアイドリング学習作業と電装品セットアップ

    日立化成タフロングMINIに交換して2年10カ月。 ノーズの軽量化の為のアンダー10Kgと放電電圧の強力さから一択。 昨年の秋にRN1ステラカスタム用にバッテリーを手配しようとしてついiQ用を手配してしまいそのままキープとなっていたもの(笑) 早く使っておかないとね~ 生ものだから・・・ 端子アダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 12:45 さんちゃん?さん
  • テスター、届きましたよ

    寝る前にポチってたら、翌夕方には届きましたアマゾン。4,849円也。あれ? この後バッテリーも買うハメになったら、トータルで考えると、GSお姉さんの3割引バッテリーと大差無い値段になってしまう。まさかアマゾンとグルでは!? で、本体。電池とかなくて、バッテリーに接続でスグにトップメニュー表示。6番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 00:43 MacBookさん
  • バッテリー交換しましょう

    セルフで給油してたらお姉さんがやってきて「ただ今無料点検中」との事。何だろうと見てると、バッテリーをチェックして「交換時期ですよ今なら2万円が3割引に」オイルをチェックして「オイル交換しましょう」とグイグイ。もちろん逃げましたが... ググると、バッテリーは「46B24R」指定、充電制御車用との事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 03:15 MacBookさん
  • CAOS 100D23R

    バッテリーが上がってしまったため交換。 前回バッテリーはGSユアサ 55D23R 今回はPanasonic CAOS 100D23R(日本製) CAOSはレクサスISから累計3回目、 音質も良好です。 ※BOSCHは韓国製です。注意。 マイナスターミナルが硫酸で腐食していたので交換必須でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 18:23 バッタモドキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)