トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換!!

    しげさんがナビ余るけどどう?っともちろんあざーっすと! 嫁いできたKENWOOD MDV-Z701Wへ交換! 純正のETC、フィルムアンテナ、ビーコンを外して付け替えます! いろいろハーネスが届かなかったりで一週間このまま放置… バックカメラ配線に苦戦しなんと購入したAV-INインターフェースケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月7日 02:06 Issiさん
  • ナビ交換

    アイシス購入時当初から、DVDの読込不良?でしたが、Yahoo!ポイントが10000ポイント(期限付き含む)貯まったので、思い切って(笑)…中古(爆)を購入しました! 先ずはバラして~ 問題の助手席側ピラー クセ者のクリップ(爆) 頭を90°捻って外します! ナビから配線・アンテナ等を外し、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 23:56 えて吉~さん
  • ナビ交換

    最新データに更新済みのナビに交換しました( ̄▽ ̄) 舞空さん、マジあざっス‼︎m(_ _)m 10P6P・5Pのコネクターを割込ませ、6/26に、とりあえず交換しました(笑) GPSは前ナビ同様、インダッシュ化しました! スピーカーはノーマルですが、今迄のナビとは音が違います!( ̄▽ ̄)スゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 08:17 えて吉~さん
  • パナソニック7インチナビ取り付け

    既存ナビを取り外し、新しいナビヲ取付て行きます。 今回取り付けさせて頂いたナビは、今人気のCN-RE04WDを取り付けさせて頂きました。 こちらのアイシスに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ドライブマーケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 19:10 ドライブマーケットさん
  • フロントスピーカー交換作業

    先ずは工具を揃えて作業の準備をしておきます。 最低必要な工具は、内張り剥がし・プラスドライバー・ラチェットレンチと10mmソケット、そして電動ドリルです。 自分はこれに加えて配線固定用のタイラップとニッパーを使いました。 続いて内張りの取り外しを行い、純正スピーカーのコネクターを外します。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月14日 23:18 青き願いさん
  • ナビ 取替

    とてもとても欲しいナビがあったので半ば強引に購入&取り替え(;´Д`*)ハァハァ サイバーのハーネス、付属品を取り外し新たな彩速ナビのハーネス、付属品を取り付けます(゚∀゚ゞ) ここでクロスオーバーネットワークを取っ払い、スピーカーケーブルをナビ裏に直に接続します( ´艸`) これでプロEQモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 10:23 §大ちゃん§さん
  • カーナビ交換

    アリオンのおさがりですが、カーナビを交換しました。 交換前。 外していきます。 取り付けました。 良き。 1週間ぶりの起動。 整備モードへ入り、バックモニターの調整をします。 フロントモニター、バックモニター調整。 テレビアンテナ感度 1=○ 2=× 配線付け忘れw 3=○ 4=○ 設定を済ませて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 23:19 Sakuma.さん
  • フィルムアンテナは再利用できません。

    ガラス交換を余儀なくされたので、こいつも問題ないですが、お別れ(交換)です。 ネットで、同じやつっぽいやつを購入。 ベースの両面テープ、ガラスについたフィルムアンテナの粘着力が強力すぎて、剥がすのが大変でした。 元の場所は、剥がす時に、天井内貼りに、養生テープを小さく切って貼っておきましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:19 あーさん!さん
  • 続き

    ワンセグのままでしたので続き。 ナビ裏の配線は完了していますので、ピラー側に配線を通して、フィルムアンテナを設置、最後にVICSビーコンユニットを取り付けて終了となります。 まずは、 フィルムアンテナをテキトーに貼って 受信確認。 フルセグ化完了です 配線を隠していきますが、ナビ自体を来年3月(車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 12:56 Sakuma.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)