トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ交換!

    なぜか、カメラ内部が結露してしまいまして 予定外の出費&交換作業が発生・・・ 以前の写真しか撮ってませんでした(元気な頃の写真ですな) 使用するカメラはコヤツ! 某Yオクにて購入しました。 以前のはガイドラインなしでしたが、今回のは有るらしい 取り付けにあたって、まず取り外すのはリヤドアの内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月29日 23:03 たけうしさん
  • 走行中にTVをとか何とか言うヤツw

    まず~ナビの裏から車速や サイドブレーキが 来てるヤツを探してぇ~・・・ どこだ~? おっ。あった!コレコレ♪ コイツに自作で作った配線を かましたり、アースに落としたりして~・・・ いきなり完成ww おっ広末が写った(笑) シフトがPになってますが、確認済みっす でもこれだとナビの位置がズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年8月3日 23:25 紅いヘムタイ★さん
  • MP3プレーヤーを車内で聞こう

    先日ナビにVTR用のコードを配線しましたが、こういうのを付けると何か取り付けたくなるのがオイラの悪い癖で(笑 以前に購入したミュージックドライブです。 FMトランスミッター内蔵で電源ソケットに差し込むだけで音楽が聞けるという優れものです。 しかぁ~し、FM電波の受信状態が悪い場所で聞こえなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月19日 10:05 ブリットさん
  • HDD地図データ更新

    ディラーでハードディスクを外し、メーカーにて更新してもらう。 機種によってはディラーで更新出来る様ですが家のナビはメーカーでの更新でした。 約1週間ほどでパイオニアよりHDDの地図を更新して送られてくる。 取り付けは ①エンジンをかける。 ②ナビのフロントドアを開ける。 ③エンジンを切りバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 21:53 つっち~♪さん
  • VTRアダプタ 外部入力コードの取り付け

    すぐに外部機器を取り付ける訳ではありませんが、何となく、ただ何となくコードだけでも付けておこうと思いまして、オクで購入しました。(笑 取り付け前のナビ画面です。 外部入力コードを取り付けると、ナビが認識してVTRの表示が出るようです。 ナビを外します。 ナビの裏側のコネクタを見たらこんなコードが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月12日 14:05 ブリットさん
  • 純正ナビのバッ直!

    先日、アンプを見に量販店へ行った時に、、、 純正ナビにバッ直とアース強化だけでも随分違いますよ~ ってことなんでやってみた。 インパネパネル貼って初めてのバラシ。。。^^! 厚みがあって内張り剥がしが入らずちょびっと苦戦(汗 途中、エアコンダクトの照明も確認っと、、、 いい子にしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年3月22日 15:07 サビシスさん
  • 液晶保護フィルム貼付

    これを きって ハ○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年1月2日 20:35 甘味さん
  • バックカメラをつけよう。②

    熱収縮チューブで保護して どうせ、イクリプスのバックカメラつける事無いし って事で、ナビのハーネス切っちゃいました。 ハーネス 黄色 映像入力+ 白 映像入力- 黒 アース 赤 カメラ用電源(使いません) 映像コードの+線は、黄色に 映像コードの-線は、白と黒に接続。 黒に接続する事で、カメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月29日 23:10 тaкa@снaп☆彡さん
  • バックカメラをつけよう。①

    バックカメラを付ける事に。 とりあえず、リアゲートの内張りを外してみた。 アイシスの事はまったく知りませんけど。 でも、普通に外す事できたんで良かった 純正のバックカメラが付く位置を削って つける事に。 配線をリアゲートから車内に引き込む為に ウォッシャーホースが通ってる方から引き込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月29日 23:01 тaкa@снaп☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)