トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 禁断のキャパシタ取付

    ネットで調べると音質のアップと電源安定化があるとの事。 cap33はネットでも7000~9000円と高価。 そこで同等品を探すと2600円で国内産を見つけ購入、配線を取付。 アンプ横に取り付けのため、台座を作り、取付。 バッテリー充電器にて初期充電をしました。 社内アンプ横に取付。 電源投入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 12:49 rs50さん
  • スピーカーランクアップ

    臨時収入があったのでスピーカーをランクアップしました。 フロント、リアも カロッツェリアのF1610AからC1730Aに交換です。 リアはバッフルをつけたいと思っていましたが加工せずにと思い、ネットを徘徊していたら画像の物を見つけダメ元で付けてみたらバッチリでした。 交換後、聴いてみるとアンプ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 19:49 rs50さん
  • バイザーモニター取り付け

    全オフの時にあっくんから嫁いできたバイザーモニター? コレを取り付けます。 両サイドのピラーパネル取り外して配線の取り回しを確保。 ビス2本で固定されてるバイザーを取り外します。 写真は助手席側。 バイザー自体が純正バイザーより横幅があるので付属のブラケットを使い少し外側へオフセット。 この位置だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月9日 20:43 火拳のあーりー@炎帝さん
  • ナビ取り付け2

    サウンドシャキットは助手席後ろの小物入れに設置!!差し向き不動車からの復活が優先だったので固定してません。 アフター。 後は1DINを加工した時に付けるパネルをネットで注文して完成です(^O^)/ ざっと組んだだけなのでまた時間が出来たらバラします(^O^)/ あとから書き直します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 12:48 まつぽっくりさん
  • いずいずさん、モニターが増える

    以前に知人から譲り受けていたフリップダウンモニター📺 下準備も全て整いイザ取り付けへ‼️ やり方は皆様の手帳を拝見させて頂きつつ、ヘッドレスト、バイザーは付けたことあったので配線は余裕でした(´Д`)⤴️ とりあえず写るかどうかの仮配線で確認‼️ バッチリ😃✌️ これで長時間のドライブも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 20:38 ひでいずさん
  • スピーカーは自分で

    カーナビが付いたしスピーカーも変えたいよねということで前もってポチってたものを取り付け。 先人様のレビューを参考に電動ドリルを用意して挑みました。 内張りをバリっバリっと剥がし。例のリベットをドリルで破壊。確かに5mmがいい感じです。 その後は付属パーツを利用して取り付け。 作業前まで雲ってたのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 13:18 ラーメン係長さん
  • 1DIN DVDプレイヤー設置

    今まで家庭用のDVDプレイヤーから フリップダウンモニターに出力してましたが 電源の入切が面倒になったのでこれにしましたw まず上段ボックスにDVDプレイヤーを設置するためフロントテーブルを撤去! インパネを外していって上段ボックスを取り出しDVDプレイヤーを設置するために穴をあけます! 写真はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月16日 19:14 RyU-Ki78さん
  • アルパインリアモニター

    パイオニアのモニターも考えたけどメーカーから専用キットが出てないのでアルパインにしました。 ショップでキットが出ているのは知ってるけど今までの経験で作業性があまり良くないのでアルパインにしました。 やっと子供もおとなしく乗ってくれる‥汗💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 23:08 GE6さん
  • いい音だともっとクルマに乗りたくなりますネ!あくまで純正比ですが…

    得意のUP.Gで買ったバッフルボードを使い、実家でかれこれ20年位眠っていたアゼストのスピーカーを取り付けマス(汗) バキバキ内張り外して純正スピーカーを止めているリベットを電ドリで頭飛ばして外してスピーカーを外しまして〜 バッフル取り付けてスピーカーも取り付け、んで100均の隙間テープをス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月24日 23:25 da-cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)