トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サブウーハー解体~BOX制作3

    天板ですが、左右をまよってましたもうやだ~(悲しい顔) くりぬいて?  ん~ 茶色のスェードで~  う~ん。  何パターンかつくって、さらにまだまだ進化します。  こっからはゆっくりと冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月24日 17:17 道化師ヽ(・▽`)/さん
  • サブウーハー解体~BOX制作2

    ネイキッド用に作ったけど、容量が微妙に取れないもうやだ~(悲しい顔) アイシス用に作り替えます。 BOX容量を25Lに変更、化粧板を塗装します。 あみゆみさんがつくられてたのはウーハーダブルでしたが、こちらは単発でいきます。 掘り出し物のウーハーがみつかればダブルでいきたい冷や汗 ウーハーは昔のロックフォードのが一個あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月22日 22:51 道化師ヽ(・▽`)/さん
  • サブウーハー解体~BOX制作

    容量を20LでBOXを作るべし。  ちなみにMDF15mm。  木工ボンドの乾燥を待てなかったので、ビス留め。  ドリルで3mmくらい下穴を開けてからビス留めして、パテでビス隠し。 今度はこれを アンプ部分だけ取りたかったけどとれない…。  cut( ̄□ ̄;)!! バッサリ(*^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月19日 20:57 道化師ヽ(・▽`)/さん
  • ナビおちへんでぇ~

    i-STOPを付けるために、電源ラインも改造です。 アイドリングストップするたびに、ナビ再起動するのもウザイですからね。 バッ直ラインをアイソレータでメインバッテリと分離して、サブバッテリでスターター駆動時の電圧降下を防ぐようにしました。 これが、簡易版のアイソレータです。 中には1個の部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月24日 22:32 あらごるんさん
  • バッフル取り付け&ドアグロメット通し

    どっちかというとグロメット通しが主目的で バッフルはオマケですが・・・ まずは助手席側から、内張りとスピーカーを 外しましょう♪ 助手席足元の発炎筒が付いてるパネルも外します。 車体側とドア側に繋がってる蛇腹のゴムを外してと・・・ ココまでは余裕ですが。。。 問題はココからですね。 使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年1月11日 00:13 とにょ@トヨさん
  • フロントダブルスピーカー作戦(その3)

    で合体させるとこうなりました。 夜間だったのでわかりにくいですね。 明るくなってから。 いいね~ダ・ブ・ル!! 助手席側も同じ要領で施工です。 しかし両側で形が違うので同じ型紙ひっくり返してが出来ないのが面倒! やっと完成しました。 毎日日没後1時間ちょっとの作業だと1ヶ月もかかっちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月28日 09:22 あみゆみさん
  • フロントダブルスピーカー作戦(その2)

    続き。 ドア内張りの加工していきます。 マスキングしてスキマを埋めていきます。 「パコッ」と外して整形後サフ仕上げします。 もうちょと濃ければこのままでもいい感じ? で、これにブラックカーボンレザーを張ります。 円部分の張り込みが大変で瞬着+タッカーで強引に貼ってます。 でドアも穴に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月27日 23:24 あみゆみさん
  • ダブルツィーターマウント作成

    えーとまだミッド部分は出来あがってないのですが、同時進行でやってるツィーター部分は完成しました。 まずはマウントが厚みがありすぎるんでカットしました。 パテで成形します。 今回はちゃんと角度を考えて。 盛ったり削ったりで仕上がり。 後の作業のためシルバーで下地塗装します。 運転席をポイントに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月20日 22:52 あみゆみさん
  • フロントダブルスピーカー作戦

    フロントをダブルにしてみようと思います。 13cm×2でも通常のグリル部分には入りませんからその下も利用します。 新造ですからざっくりやっちゃいましょう。 いきなり90%完成形ですがこんなバッフル作りました。 ドア内部の形状からこんなカタチになります。(ドア下側のほうがスキマが狭いため) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2007年10月4日 23:06 あみゆみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)