トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • イカリング制作

    いよいよ、イカリング制作に着手しました。 原材料は100均で見つけたマドラーです。ホームセンターでアクリルを購入しようか迷ってた時に偶然コイツを発見しました。 透明度といい、長さと太さといい、何と言ってもコストパフォーマンスが抜群です。 マドラー写真取り忘れです(^_^;)いきなり完成画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月9日 22:58 うえ-ひろさん
  • リアアンダーディフューザー

    ついに買ってしまった、 ホンダ純正インスパイア用リアアンダーカバー。 車がでかいだけあって、カバーもでかい。 おまけに整流フィンまでついててディフューザーっぽい。 おまけに値段もやすい。。。(笑 おいらにピッタリです。 他車用なので加工が必要です。 マフラーにあたる部分を結構切りかいて、耐熱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年3月17日 21:35 あらごるんさん
  • ガーニーフラップ とVG

    さいきん空力関係ばっかです。 ということで、やっぱりこれは欠かせないですね。 10x10mmのLアングルでこしらえました。 なんと158円!!。。。(笑 スポイラにあわせて手でくにくにまげてつくるです。 スポイラー後端に両面テープでぺたりんこ。 で、完成。 ルーフエンドの渦が小さくなること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 22:57 あらごるんさん
  • カナードをつける

    といっても、かなり控えめなカナードです。 ダウンフォースとは関係なく、VG効果を期待してます。 材料はマウスパッドなので、ふにゃふにゃですが、整流効果はあると思います。 こっちも、おんなじように。 タイヤハウス内への乱流の流入が防げることを期待して。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月1日 21:01 あらごるんさん
  • イカリングを作ろう。パート2

    いよいよイカリングの取り付けです。 配線を通す穴を空けて、コーキングでくっつけました。 裏側は、こんな感じです。 後は、ファンヒーターで約20分温めてから、くっつけます。 完成です。 ちなみにプロジェクターの中に耐熱塗料を塗りました。 ブルーアイです。 イカリングオン! 感動です! なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年2月22日 22:02 ブチヤブリさん
  • エアスパッツ(ストレーキ) やっぱリアにも

    このまえフロントにつけたら、なんだかいけそうな気がするので、リアにも。。(笑 リアも同じ材料で、ビスで4点どめです。 ちょっと大きかったかも。 さぁ。。。これでどんな変化があるのか、ないのか。 あると思います。。。(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月22日 22:01 あらごるんさん
  • イカリングを作ろう。

    せっかくヘッドライトの殻割りをしたので、どうせならイカリングを作ってみようかなと思っていました。 2mmの鉄板をこんな感じで切っていただきました。 こんな感じてledを通しまして、 こんな感じです。 はんだづけしまして。 いきなり完成です。 夢中で写真は撮ってません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月22日 21:44 ブチヤブリさん
  • リップとオーバーフェンダー   か?

    プラタナのバンパーはエアロ形状なので、リップ風にブラック塗装したです。 せっかくなんで、フェンダーラインにカーボン風カッティングシートをぺたりと。。。 どうせなら、リアにもぺたりと。 なんとなくオーバーフェンダーみたいなww ちがうか!!。。。(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年2月15日 21:52 あらごるんさん
  • エアスパッツ(ストレーキ) とりあえずフロントに

    材料は手持ちのPP(多分) 厚み0.5~1mmくらいか。 弾力があり、割れにくく、加工しやすい材料ということで。 で、はさみで切って、タッピングビス6本で固定。 前からだとこれくらい出っ張るです。 これでも、うちの車止めに当たるようになった(;´Д`) 廃材利用なのでタダでした。 で、高速道路を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月9日 20:25 あらごるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)