納車約1ヶ月、走行距離は800キロです。スキー場への往復の走行で、Mモードにてエンブレをかけながら山道を走ったら、エンジンルームからゴムの焦げたような異臭が発生しました。平坦な道路ではこんな臭いは発生していません。他のトヨタ車(イプサムなど)の掲示板などをみると、同じような異臭が発生しているようですが、新車特有の現象なのでしょうか?初めての経験なので心配です。もうすぐ、1ヶ月点検なのでディーラーにも相談しようと思いまが、みなさんのアイシスも同じような異臭は発生していませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アイシス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エンジンルームからの異臭 - アイシス
エンジンルームからの異臭
-
1.8Lを昨年12月に購入し、その後何度か異臭に悩まされています。高速で長距離を走った後、サービスエリアで休憩し、再度エンジンをかけて10~15分後くらい経つとエアコンの拭き出し口からシンナーのような濃い匂いが吹き出します。時間にして数十秒で収まりますが、特に神経質でない妻や子供も嫌がります。この夏に旅行したときも異臭に悩まされました。約6千キロ走行して4、5回の現象です。ディーラーで点検してもらっても現象が再現されないので打つ手が無いようです。この現象を体験したユーザーさんは現在解消したのでしょうか?トヨタ自動車のお客様相談室にも電話しましたが、このような現象は把握していないということでした。
-
-
コロコロさん、同じ思いをしております。やってくるの不定期なんですよね。点検してもらうときに「どんなときに?」と必ず聞かれます。私の場合、1週間ほどDラーに預けて調べてもらいましたが、症状が出ず分からずじまいです。私の場合寒い頃によくなっていました。Dラーはひょっとしたらヒーターの熱で溶剤か、接着剤が揮発しているかもしれないと言っていましたが、クーラーでもなります。エアコンへの吸気の際に何かのトラブルがあるような気がしてなりません。また分からないといわれるような気がして、もう面倒で持って行く気がしません。コロコロさん。メーカーに直クレームしてみてください。私の場合も濁されていたので直クレームするとDラーの対応変わりま オたよ。メーカーはすぐに点検させるよう手配させますと連絡くれます。また、何か分かりましたら教えてください。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
