時期夏タイヤの参考にさせていただければと、トピを立ち上げさせていただきます。
オールテレーンタイヤを履いている皆様に質問です。
みなさんがお使いのオールテレーンタイヤの種類とインプレを(静粛性・グリップ・排水性・耐磨耗性などなど)書き込んでいただけると嬉しいです。
では、よろしくお願いいたしますm(__)m
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ランドクルーザー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
みなさんがお使いのオールテレーンタイヤは何ですか? - ランドクルーザー
みなさんがお使いのオールテレーンタイヤは何ですか?
-
たか さん こんにちは
BFグッドリッチ暦18年の貧乏人です(^_^;
そのうちAL● TERRAIN T/Aは 16年ほど使用してます。
ここ数年でマイナーチェンジしたらしく、最近では、サイド部にリブができました。
何しろ減らないタイヤです。磨耗を気にする方には、向いています。
細かくは計測してませんが、タイヤの寿命は7~8万㌔はいきます(私も4~11月の間の使用です。)
しかし、重たいタイヤでバネ下の重量が増える。
半分以下に減ってくると、「グワーン」と唸りだし、歩行者が振り返る。
その辺をきにしない人向きでしょう。(ハマーH2には標準だった気がします)
私は、水辺での使用が多いので、オールテレ-ンにしてます。
25から30年前、ポル Vェが、ル マンで強かった時のタイヤはBFGだった記憶があります。
過去の栄光は無いものと思って下さい。
余談ですが、80所有時のマッテレのゴムが減ってきた時の「グヮーン ガオーン ペタペタ」というウナリに耐え切れませんでした(^_^; -
ちょっと確認ですが、車種は100系です?まだ200系のATタイヤは出てないですよね(←想像)。
あとATタイヤはどちらかと言うと冬用に近いと思いますがいかがでしょう?夏タイヤの参考のインプは得られにくいかも?
以上を心配しつつ感想を。
BSのAT693と694を履いてました。693はずっと昔ですが、694は雨道・雪道はかなり信頼できました。静粛性を求めるタイヤではないと思っていたのであまり記憶にないですが、ずいぶん静かになったなぁと思いました。てのは、ずいぶん柔らかいんですよね。おかげで峠道だらけの我が地元ではあっという間に肩がなくなっちゃいました。おそらくクラスで一番減りが早いのでは無いでしょうか?
同じ車でHP・HLも履きました。HLはホントに静かです。でも雨道と峠道の事を考えてHPにしましたが運転していて信頼できるタイヤでしたよ。昔は場所もなかったのでATタイヤで通年使用でしたが、途中から夏用としてこれらを履いて冬にはスタッドレスを履くようにしました。
参考になりますでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLS オフロードエンジニアリングパッケー(東京都)
1394.7万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ ミディアムクラスクーペ (東京都)
922.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
