電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー100
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
パワーウィンドモーター交換
旧タイプの運転席側パワーウィンドモーターの交換時リセットにてこずったので備忘録的に記します。 トヨタ⾞のパワーウィンドモーターのリセット⽅法(旧タイプ) <参考> ウィンドレギュレータとパワーウィンドモーター を切り離した場合、ドアガラスが組み付いていな い状態でウインドレギュレータを作動させた場 ...
難易度
2024年8月19日 14:06 Aegis/さん -
WARN-セーフティスイッチ
WARN-セーフティスイッチ 令和4年7月11日 ショップさんにて取り付けて頂きました。 昨年取り付けたブレーカーが原因で、ウィンチで悩まされていたので、やっと普通に使用できます😅 夏空の下、猿で1人でマスター巻き😅 暑いデスね😅 車内のコチラの赤いスイッチでON-OFF☝️ 普段 ...
難易度
2022年7月11日 16:49 fzj105rさん -
オルタネーター逝く(´;ω;`)。
先日の山陰遠征。久々ランクルを長距離に連れ出しました。何年経ってもやっぱりスゴイ車、再認識しました(*^^*)。 さて帰路の安佐SAで休憩を取った際、ターボタイマーが作動していない事に気が付きました。 2時間前、松江では作動。同行の長男も覚えてました。 前車70プラドの頃から愛用。もう28年使用 ...
難易度
2022年3月21日 19:29 ランクル大王さん -
ランクル100 キーシリンダー修理? 2022年1月10 日
キーシリンダーにキー回して固くて動かない時が昨年末あたりに起きてエンジンがかかったり、固く回らなかったりして繰り返しが多々ありました。 たまたまグローブボックスにシールはがしのスプレーを検査証を剥がす時に使用に置いていました。 スプレーを2回噴き付けて、様子を見ようと思います、過去にも何回かスプレ ...
難易度
2022年1月11日 22:14 コースター2ndさん -
自動センターデフロック解除
ローレンジに切り替えると自動でセンターデフロックに入る機能、邪魔ですよね。 ローレンジで牽引しているとき、タイトコーナーリング現象に悩まされたりします。 ランクル80と同じ方法で解除できます。 100のCDLリレーはグローブボックスの裏側、ECUの左横にあります。 ECUの固定ボルトを3本外して横 ...
難易度
2021年2月25日 17:54 てるぴっつさん -
コムテック ドライブレコーダーZDR-015と駐車監視コードHDROP-09取り付け
コムテック ドライブレコーダーZDR-015と駐車監視コードHDROP-09取り付けることとしました。 これまでのドライブレコーダーを取り外すところから始まります。 いきなり完成画像です。 駐車監視も出来るので、長時間駐車も安心です。 こちらはリアカメラ micro SDは32GBまで認識保証 ...
難易度
2019年6月2日 15:49 特殊研究員さん -
-
スマートエントリー改良
一年ほど前に装着したコムエンタープライズさんのスマートロックマン。数か月前にリクエストスイッチを追加して、かなり使いやすくなりましたが、やはり純正の装備と比べると、アンテナの感度?決していいとは言えません。スマートキーをもって車両に近づき、システムがそれを検知するとリクエストスイッチが有効になり、 ...
難易度
2018年11月8日 10:35 トムクルーザーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー100 サンルーフ 純正ナビ シートヒーター(北海道)
462.9万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
フォード エクスプローラースポーツトラック ワンオーナー ELFORD16 ...(千葉県)
209.1万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
