トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ダミーテールランプを光らせる  検証

    この間施工したテールランプが、昼にはどんな感じなのかチェックしてみました。 通常の状態。 ダミーテール仕様の状態です。 ストップランプ点灯。 ダミーテールのところもストップランプ点灯。 光る面積が増えて、後続車へのアピールが増しました。 このカプラーを外すことで、ダミーテール仕様に戻せます。 車検 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年4月2日 19:15 masa-isaさん
  • ヘッドランプ光軸調整

    5/23夜という結構前にやってもらったやつですが備忘録にw 普通に走っていても対向車にパッシングされるのでせめて光軸を下げてみることに。 まー、リフレクターの構造的にHIDの明かりが“散ってる”から気休め程度かもしれませんがw 明るい時に画像撮っていますがヘッドランプを壁に向けて暗い時に行い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月7日 13:08 S.G.R.さん
  • リアランプ周り

    このカッスカスランプ周り… 最初からこの色なら納得ですが… 外しちゃいます! 赤丸青丸ナットを外せばパッカっといけます。 赤丸はすんなり、青丸はエクステンションが重要⁉︎です。 私の持っているエクステンションが中途半端で、内側のナットがチョット窮屈でした。 自宅に持込み、側を取り外し。 オレンジ4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月17日 20:16 キタハマーさん
  • 再販70テールランプ枠黒樹脂復活【旧】

    皆様の再販70の調子は如何でしょうか。中古車市場を見てもワンオーナーの個体が珍しい位になって来ましたね。私はまだまだコイツと付き合うつもりです。と言う訳でコロナショックで外出もままならず、本日念入りの洗車ついでにテールランプ周りの黒樹脂を復活させる事が出来たので皆様に紹介をしたいと思い久々に投稿し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:21 GRJ再販70 foreverさん
  • 再販70テールランプ枠黒樹脂復活【 新】メラミンスポンジ編

    再販70の弱点の一つであるランプ枠の黒樹脂の白ボケ。中古車サイトの個体を見ても100%なってます。(;^ω^) 昨年3月に補修工事をUPしていますが、黒樹脂白化の補修方法がネットで紹介されていたので試してみました。 ダイソーのメラミンスポンジで丁寧にこすり、仕上げはアーマオールで(画像は補修1週間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 08:42 GRJ再販70 foreverさん
  • リアフォグランプの位置調整

    偶にオフロードでHITさせるので リアフォグの位置を上げてみました(´ω`) 当ててもステーのネジの箇所で逃げるので 再度ネジで調整するだけなんですが・・・ 今迄は左隣の電源コネクターと高さが 同じになる様に合わせてました。 最初に当たるとするとヒッチだし そんな簡単には壊れない✨ 電源コネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 18:01 やま@愛知さん
  • ブレーキランプレンズ研磨

    ヘッドライトのレンズはまだまだ大丈夫ですが、リアのブレーキランプレンズがくすんでいたので、磨いてみました。 使用するのは、ワコーズのハードコート復元キット これは業務用で評判がいいらしいです。 それに、中国製の電動ドリルとホムセンで購入したウールバフ(300円位)となります。 マスキング後、研磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月25日 13:09 てるてるあきさん
  • リアコーナランプ周り防錆点検(2020)

    洗車・ワックス掛けの際、テールランプを外したついでに中を清掃。前回は蜘蛛の巣があったりしましたが、比較的綺麗でした。 錆予防に軽く防錆剤を吹き付けておいた他、ブレーキランプバルブが黒ずんでいたので切れる前に交換をしておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:12 さつえいにんさん
  • えぇ…デイライトも勝手に直るのか…

    デフロックが異常無いならデイライト点検するかと思い立ち、点検しようと思ってたらデイライトも治ってました… もともと全く点かなかったし、コネクターの接続部とリレーを先日弄って接点復活材掛けておきましたがその後、数日間も点いてなかったんですけどね もともと、ヒューズはとんでませんでしたが、配線が擦れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 23:20 徹夜マンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)