トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 運転席ウィンドの自動アップ化しました!

    bffL/C77さんととっちぃの夏休みさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 整流用ダイオードは、在庫していた物を使いました。 パワーウィンドのスイッチを上にあげて外します〜 裏カバーはツメを折らないようにマイナスドライバーを使いながら外していきます〜 めくら半田がしてあるんで、半田取りで取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年10月11日 11:09 ks2_1(キター)さん
  • リア窓枠まわりのブラック化

    再販ランクル70のリアゲート リアクォーターとの繋がり悪いと思いませんか? スモーク貼ると繋がり悪いのが目立つようになりました。 見慣れたと言えば見慣れたけど… 丸目の70の窓枠見てコレコレ! と思いながら放置してました。 こうして比較するとバンパーの短縮化もよくわかります。 ってことで 窓 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月23日 21:28 やっちょんさん
  • リアドアのフィルム剥がし

    恐らく前オーナーが貼ったと思われるフィルムがとても汚かったので剥がしました 旧車は素ガラスが似合うと思ってるのでとりあえずこのまま行きます。 ここから内張り剥がしの手順 備忘録として残します 【助手席側】  ①取手中央のボルトを外す(プラスドライバー)  ②ユニットを矢印方向にズラす  ③各所のピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 12:36 達也@7781さん
  • ウェザーストリップ交換

    サクッと交換👍🏽☺️ 運転席のみの品番になります☺️ 買った時から運転席側のみ一部めり込んでました💦なんで?w 流石に交換…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月13日 13:59 16takaさん
  • ガラスラン・ウインドウレギュレーター交換

    運転席の手動ウインドウの上げ下げが重く、ハンドルを回す際「コン、コン」と引っ掛かる感じなので、原因がガラスランの劣化とレギュレーターの油切れと推定。新品のガラスランを準備して作業開始。 窓を下げて、ガラスランを窓枠から外して上方へ引っ張るとスルスル~と外れる。 ガラスランの形状はこんな感じで、後方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月4日 01:52 pippichanさん
  • サイドバイザー取付け

    純正はサイズがデカ過ぎ、価格が高過ぎ、で、 KKK-BUSさんの人柱情報を元に私もまねしました。 APサイドバイザー AP-SVTH-T122 両面テープだけでは不安なので、純正バイザー用の取付け金具のみを取寄せ、穴あけ加工して取り付けました。開ける穴は4mmが丁度良いです。 自分的には色目はもっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月13日 16:16 背面スペアタイヤさん
  • ウェザーストリップ交換

    車両外のウェザーストリップです。 クリップ外しのラバー部分をボディ 当てて、てこにして上に引き抜きます。 樹脂クリップが車体側に残るので、こちらもクリップ外しで引き抜きます。 新旧対比です。 新しいウェザーストリップを押し込みます。 結構力いっぱい入れないとここまで入りませんでした。 内側用 新品 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年2月21日 16:51 n@be十三さん
  • パワーウィンドウ運転席オート化

    整備手帳を色々拝見しているとやられている方が居たので真似させて頂きました。 何番煎じかわかりませんが… 今回私が用意したものは「トヨタ コロナ ST190 」の運転席用のスイッチ ランクルのスイッチは爪で止まってるだけなので前側にマイナスドライバー突っ込めば簡単に外れます。 あとはコネクタ抜いて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月29日 19:59 crossroad_m7さん
  • ウェザーストリップ交換(再)

    サービスホールカバー張替時に発見したウェザーストリップ切れ。 交換します。 ¥4026でした。 3年前の前回より10%位値上がりしていました。 薄いマイナスドライバーで爪を起こして取り外します。 新しい方も同様に爪を起こします 差し込んで爪を倒して完了です。 結局切れの原因は不明です。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 17:42 n@be十三さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)