自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー70
-
スペアタイヤブラケット加工 大径タイヤ(7.50-16)対応
7.00-16ゲタ山だとリアバンパーまで5mm位のクリアランスなので持ち上げる様にします。 画像は細工後塗装。 7.00-16=ホイール組み=と7.50-16=タイヤのみ=では片側凡そ2.5cm(1インチ)位の差が有ります。 外径780mmと803mm位でしょうか。 L/C70のタイヤが215/8 ...
難易度
2020年8月2日 20:45 tfarcevolさん -
スイングキャリア+リヤバンパー
バンパーの形状はあらかじめ決めてあたので、不要なところは切り取りました。 1.0mmのアルミ板でを叩きまくって蓋を作りリベットで固定コーキングべったり錆止めべったり まずはバンパー部分ボディーリフトブロックが隠れるように作ります。 バンパー部分 米国から取り寄せたスペアタイヤスピンドルシャフト。あ ...
難易度
2018年4月16日 17:37 g-Yanさん -
オリジナル縞板リアクォーターガード
板厚2.5mmのステンレス縞板。 ステンレスなのでこの2枚で13kとかなり高額です(汗) 寸法測ってマーキング 曲げる所は自由金で角度拾って、丁度良い所までプレスで曲げました。 オリジナリティーを出したかったので、給油口かわした所から敢えて斜めにカットしました。 反対側も斜めにカット リベットや ...
難易度
2017年7月18日 18:52 伊藤園gineeringさん -
オリジナルロックスライダーとサイドバー製作その2
本溶接で仕上げて、最後に最近お気に入りのラバーチッピングブラックで塗装。 右前 右側はフレーム2ヵ所、マフラー下からとで全3か所止め 左側はフレームで両端から止めれたので2ヵ所だけにしました スライダーとサイドバー連結部 ボルトオンで脱着可能にしてあります。
難易度
2017年6月26日 22:10 伊藤園gineeringさん -
オリジナルロックスライダーとサイドバー製作その1
今回は後ろを90°にしてみました。 32AのSGP管と45°、90°ショートエルボで本体製作 位置決めしたら仮溶接で固定していきます。 位置決めが一番大切な作業なので、いろんな角度や距離で見ながら決めていきます。 サイドバーは80に装着していたやつが使えそうだったので、スライダー側の取り付け部を加 ...
難易度
2017年6月26日 21:59 伊藤園gineeringさん -
トランスファーガード作製
純正クロスメンバーにアングル溶接 ペラシャ部分はクリアランス確保の為に切除~溶接 経一郎君にステンレス板t4.5を加工してもらい クロスメンバーの既存ナット使って出っ張らないようにサラCAPボルトで固定❗ 既存の穴がないところは溶接ナット仕込みました 完成❗ トランスファーオイルドレン… クリアラ ...
難易度
2017年6月25日 11:37 g-Yanさん -
トランスファーガードの継承
GRJ76のトランスファーガードは、とても簡素なものとなっている。HZJ7#もフロントコイル化以降は同様。 下回りを覗くと、トランスファーガードに既に傷が・・・まだオフを5回位しか走っていないのですが。 前に乗っていたHZJ73Vのトランスファーガードは、フレーム間に渡り全体をガードする大きいもの ...
難易度
2016年10月29日 19:51 Chekizou2006さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー70 新品ALPINE11インチナビTV クルコン(愛知県)
869.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
299.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
474.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 純正15AW/純正オーディオ/ルーフレール(福岡県)
60.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
