トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 夏タイヤへの交換とブレーキパット交換

    暖かくなって桜も満開になったのでタイヤを夏仕様に変更。。 左リヤのブレーキピストンが戻らず・・・パットが減っているのは判っていましたが、12月の車検でもうそろそろ交換ですと・・・言われたので調達しました。 右リヤのパット 全く問題なし・・(;^_^A でも交換。。 左:純正(古) 右:DIXCE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 11:24 漁業長!!さん
  • ブレーキフルード フロントパッド交換 ペラシャグリスアップ

    時間ができたので3年ほど変えてなかったブレーキフルードとフロントパッドの交換 ブリードニッピルが硬すぎて焦ったが、無事全量交換 7–800mlほど消費 フロントパッドはぱっと見まだ行けそうだがキーキー音インジゲーターギリギリのとこだったので。まぁちょうど良かった。 なんとかピストンも戻り一安心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:57 elise98さん
  • フロントブレーキパッド交換

    残り1mmのフロントブレーキパッド交換しました。 といっても、整備士の友人にほぼやってもらったんですが、、、。 車載のジャッキでうまく上がらず、ジャッキの下にブロックを敷きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 15:09 Ryuji Yさん
  • ブレーキパッド強化

    Mタイプでなく、効く方をとって、Xタイプにしてみます❗ フロント(上)の方がこんなに大きいんですね。 ディーラーで取り付けてもらいました❗不安だった鳴きは、ほとんど気になりません。踏みはじめの軽いタッチから素直にスーっと効いて、very good‼️汚れはこれから確かめますが、それは、掃除すればい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月18日 06:30 アレックスさん
  • ブレーキパッド交換しました動画あり

    リヤ左側からトライしました。 最初に緩めるボルト2本が固くて、自前のメガネレンチではなかなか緩まなくてびびりました。 気長にハンマーでコンコン叩いて緩めましたよ。 写真は、キャリパー外したところです。 古いブレーキパットを外したところです。 金具は別に外さなくて良い感じで・・・外しましたけど(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 21:58 牧師君さん
  • ブレーキパッド交換 (DRIVE JOY)

    ブレーキパッドは「DRIVE JOY」 フロント:V9118-A092 リア  :V9118-B011 フロントは、3種類のパッドがあります。左下の角のところにA/B/Cのマークがあります。(写真はAとC。反対側がBとCです。) リアは1種類です。 ブレーキパッドの残りの厚みは、4.7~5.0m ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年12月13日 22:31 ミナミハコフグさん
  • リアブレーキ 交換 ES

    前回の点検で発覚したリアブレーキの摩耗 で今回交換するのは DIXCEL ES 整備基準 締め付けトルク 88.3(900) ついでにスペアータイヤをタイヤローテーションに追加します。 クルクルと降ろします。 スペアータイヤ バリ溝 でも 汚い・・・ 結果的にローテーションの再作業です ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月24日 23:12 ごじゃ男さん
  • 車検の尻拭いかな?

    車検の時に、写真のパッドカバーみたいなものの引っ掛けが、経年劣化で開いて外れ、ホイールに接触して異音がしていました。 車検後、100~150km程しか走行していません。 普通は部品代程で、工賃は無料で交換してくれるとおもうのですが、工賃取るといったので、自分で替えました。 はい、簡単な作業なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 21:26 くにkuniさん
  • ブレーキパッド·タイヤ交換

    点検で指摘のあったブレーキパッドをタイヤ交換と一緒に実施。 まずブレーキオイルを適当に抜きました、 パッド交換前左右。 ピンと金具を外して、ウォータープライヤーを使ってパッドとピストンの間に隙間を作りそこに当て板とバールでこじあけてパッドを取り外し。 新旧比較。 上が左で下が右。 減り具合が左の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 01:07 ぴーすけ3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)