トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ウィンドウスイッチパネルにツィーターを埋め込んでみた

    リヤのウィンドウスイッチパネルを仕入れてましたのでスピーカー交換前に下準備をしておきます^ ^ 意外とスピーカー交換の一番の見せ場となるパーツかもしれません! TZ用のカーボン柄の高価なカバーは分解できるみたいですが、安価な樹脂verなので一体化されています。 なので、ホットカッターでツィー ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年2月5日 20:23 @くらぱぱさん
  • カメラ入力切替

    ステアリングのカメラスイッチで、何とかフロントカメラの表示に切り替えられないか、いろいろ調べてみました。 ステアリングのカメラスイッチは、スパイラルケーブルコネクタの3番ピンに接続されていて、SWを押すとGNDに落ちる仕様のようです。 ナビでは、切り返しを考慮したリア、フロントカメラ切り替え機 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2015年7月19日 18:32 tantamさん
  • NSZN-W64TにUSBケーブル取付ける   NO1

    このナビのUSBは非常に高い…。 この手の作業って全然わからなく、みんカラを徘徊中に【たっつん@】さんの整備手帳を参考にさせていただき、そして色々と相談にのっていただき完成しました。改めて【たっつん@さん】有難うございました。 ちなみにサンワサプライUSBも購入していましたが、意味わからなく作 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年2月20日 12:27 suv-vさん
  • リアスイッチパネルツィーター取り付け

    TXなので、ツィーター付き用のパネルを購入し、穴をちょっとだけ大きくして、ドアスイッチ部にアルパイン のツィーターを埋め込みました。 裏側はこんな感じにポンドで接着 配線はドア下のウーハー部と分岐されているものを接続してます。 もともとはこのような感じのツィーター無し このような仕上がりになりまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2021年8月23日 01:09 150ブラリミさん
  • ツィーター配線加工

    前車はツィーター配線を2本を1本に結線して繋げていました。 今回は純正配線を傷めずに配線できるように加工します。 今回のアイテムは家庭用のコネクタです。 ホームセンターの家庭用配線のコーナーに置いています。 これが今回のツィーターのコンデンサーです。 ツィーターコネクターに合うか?ドキドキ バッチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年9月16日 12:04 HKDさん
  • リヤシート用USBポート設置

    リヤシート用のUSBポートを設置するために、100均にてUSB延長ケーブル(1m)を購入。 リヤのセンターレジスターを取り外す。 全てクリップで取り付いているので後方に引っ張っると取り外すことができる。 ビス2本を取り外してセンターレジスターを分解する。 USBハーネスを取り出すために、ハーネスの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月6日 09:52 150 ぷらどさん
  • urban field 電動オートホールド 「Qi」規格対応 スマートフォンクレイドル取り付け動画あり

    クレイドルへ接続されるUSBケーブルが、なるべく見えないようにしたい。 なので、中央の吹き出し口の中からUSBケーブルを引き出して、クレイドルと接続する作業を行った。 センターレジスタASSYを取り外す。 吹き出し口の内側に、マイクロUSB端子を通す為の穴をドリルで開ける。 ドリルで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月29日 22:45 150 ぷらどさん
  • Any Castを使用してトヨタ純正ナビにワイヤレスミラーリング動画あり

    Any Castを使用してワイヤレスでナビにミラーリングする事に挑戦した。 パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/2074030/car/1576376/9851839/parts.aspx 約5年前に有線でミラーリングを行った。 有線ミラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月30日 20:52 150 ぷらどさん
  • リアモニター 取り付け

    後部座席左側のアシストグリップに自作モニターアームを取り付けました。 1点支持なので走行中のモニターのブレが心配でしたが意外としっかりと支えてくれました。 また、取り付け場所のグリップも犠牲にならずそのまま使用出来ますし、シートを倒してもモニターの位置も変わらないのでGoodです。(^。^)b こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月22日 23:41 Cats-Ruffy522さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)