トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 修理完了

    左前ドアに 傷が入っていたので 再塗装修理をお願いしてました 今日ようやく 愛車が帰ってくることに さぁ愛車が帰ってくるのが 楽しみ楽しみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 12:26 まえこうさんさん
  • 擦り傷DIY補修

    購入後1年が経過したとある日、自宅アパートの狭い入り口で、ついにやってしまいました…_| ̄|○ 白いガードレールでガスッと(´-ι_-`) 幸い、凹みなどはなく擦り傷程度だったので、DIYで補修を決行しました! まずは、コンパウンドで消せる傷を消して、それからホルツのタッチアップペンを使用! 肉付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 08:24 うーたんプラドさん
  • これはなんですか?

    コーティング後の初洗車 終えてボンネットを確認していると、2.3箇所に小さな雪の結晶のような模様がポツンと見えます。拭いても取れません。触ってみてもひっかかりはありません どうしたら取れるのでしょう。せっかくコーティングしたのに。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月23日 19:05 wanchiさん
  • ボンネット補強

    最初にこの車に乗って驚いたのがボンネットの揺れでした エンジンの振動で常に波打っているのでなんだかボロっちいなぁ〜と思っていましたが、実はこれも経年劣化なんですね みなさんシール剤を使って補修しているようなので私もやってみました。 乾燥させ翌日ボンネットを触ってみると押してもベコベコしないように ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年8月11日 20:54 カール78さん
  • 初!デントリペア

    1年半前に自分の不注意でやっちまった左前ドアの凹み😢 遠目にはわからないけど、近くに寄ると凹んでるのがわかる。 塗装は剥げてない。 後ろから見ても歪んで写るから、凹んでるのがわかります。 板金塗装せずに、デントリペアしてみた。 おぉ〜!綺麗だ😁 歪んで無い😄 凄いぞ!デントリペア😁 パール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月29日 22:39 KikiTanさん
  • フェンダー錆腐食補修

    フェンダーに浮き錆があり、叩いたらご覧の通りの穴があきました。 グラインダーで削るとどんどん大きくなります。 ある程度錆を落としたら、錆転換剤を中まで塗りたぐります。 フェンダー内部まで浸透させるため、エンドックスのスプレー式を使用しました。 大きな穴は、板金用ハンダで埋めてから、パテで成形します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 07:58 sucureさん
  • 雨樋の接合部交換

    家にあったタミヤカラーで塗装してたら途中で無くなり急遽家にあったラバースプレーで塗装ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 テキトーだけどよくできました^_^ ちなみに接合部からの雨漏りの原因は接合金具の裏についているちっちゃいスポンジが劣化して無くなっていたことでそこから滝のように流れてたってオチです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 08:22 ka2to4さん
  • 右リアドア修理(板金塗装)

    右リアドアに飛石→自分で補修(❶脱脂❷タッチペン❸3M コンパウンド ハード 5985(超微粒子)❹3M マシンポリッシュ 5992(艶出し)❺RINREI ダークボディ用 磨きコンパウンドLiquid )→擦過痕は消えましたがヤケが出てしまい失敗... ドツボにハマり、結局はプロにお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月9日 11:37 西風χさん
  • 錆との格闘

    錆びて割れて浮いてきてしまってたのでゴムハンマーで落としまくる カス だいぶ落ちたので電ドリ使ってブラシで削る 少し綺麗になったので 錆止めブラックで塗って ここまでで終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月7日 14:09 tomo83さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)