トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 純正マフラーの形は嫌いじゃないけど、錆びてんなー。耐熱塗装でお化粧直し。

    完成画像から。 マフラーの形、案外嫌いじゃない。でも、サビサビなので、キャリパー塗って余った耐熱塗料で化粧直しをしました。 ホントはガナドール買うお金と、嫁にバレた時の根性が無い…。 下回りは、塗料付いても気にしないので、外装と色付きパーツに新聞紙マスキング。 最初はちょっとだけ塗って乾かします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 09:53 gokuraku56さん
  • 昔流行ったトルネードを活用(効果は多分無い笑)

    当時流行ったトルネード、2000年の買った90プラドに付けてました。 本来はインテークに付けるんですが、150には付けられず、マフラー見てたら ん?ちょうどいいサイズ で、ガナドールみたいにならないかなぁって付けてみました。 多分効果無いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 20:13 gokuraku56さん
  • アドブルー補充

    アドブルー補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月26日 23:25 くかかさん
  • RANCHO社マフラー(RS2106)

    久しぶりにマフラーの掃除。今となっては、貴重品でしょうかね。 RANCHO社が一時期販売してたマフラーです。センターパイプの掃除は厳しいので、テール部分だけの掃除。 まぁ、自分で取り付けてから、約20年を経過していますから、多少の変色は仕方が無いですね。 RANCHO社が作ったマフラーは、一般 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 16:48 さかぽん90さん
  • 遮熱カバー脱落

    マフラーの振動に合わせてシャリシャリと異音がしたので、下に潜り込んで見たら脱落していました 取り敢えず、外しておきます 外れて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 05:27 いしころいっこさん
  • マフラー補修

    息子からマフラーもげたと言われて確認したらしっかりセンターパイプもげてました。 写真見づらいですが 廃材に転がってたパイプを溶接してみました 一時しのぎですが、とりあえず走れればOKとはいえどうするか考えますか センターパイプ外さずに作業したので、上側がしっかり溶接できてなかったみたいです。排気漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 12:11 雪遊さん
  • マフラー溶接

    排ガス規制対策部品のパイプが溶接剥がれ。 写真黒い部分動きます笑 即日入庫対応してくださいました。 丸部とフランジを溶接マシマシに。 今まで雑なシフトチェンジでガタガタしていて、これがディーゼルのノッキングなのかぁ とか思ってましたがここの異音でした笑 元々取れかけてたんですね。 溶接後は何の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 18:02 ふみかつさん
  • マフラーゴトゴト音軽減!

    ガナドールのマフラーを取り付けてから段差を乗り越えるとガタガタ音がするようになった。 マフラーを確認すると擦れたあとがあり、車体側のプラスチック部品が溶けていた。 左…純正マフラーハンガー 右…アップガレージのジャンク品コーナーのマフラーハンガー 純正ハンガーが外れず苦労しますが、ドライバーでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 12:34 たかさん だいふくさん
  • マフラーカット

    kzj95の純正マフラーを詰めて、ダウンテールにします。 4インチのボデーリフトが悪さして、フレームに置き去りになってしまった純正マフラーがコンプレックスでした🤣 切りたい所に適当にマーク付けてグラインダーでザクッと🤪 『くたばれ腐れマフラー!』の図 むほほ🤤めっちゃ短いやん🤪 こんなんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 13:22 さくや aka クロカン野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)