トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドステップランプ追加

    サイドステップ交換時にTZ-G用のステップランプを仕込んでいました。 ハーネス、ブラケットは純正を用意しましたが、純正ランプレンズは高いので取付穴ピッチが同じLEDランプで代用しました。 車外の配線はコネクターがあるので、繋ぐだけです。 車内の配線はECUから配線取り出しとジャンクションコネクター ...

    難易度

    • クリップ 68
    • コメント 6
    2019年2月22日 22:52 Mura-kazさん
  • プラド150にキーレス連動ドアミラー格納装置 を取りつけ

    身内のプラド150に キーレス連動ドアミラー格納装置 を取りつけます 使用したのはパーソナルCARパーツさんのタイプAのカプラーオン タイプ。タイプAはロック、アンロックでミラーが閉じたり開いたりの パターンのやつです。ACCオンでミラー開タイプはBタイプになります ミラースイッチのコネクターの ...

    難易度

    • クリップ 63
    • コメント 0
    2014年10月9日 22:28 やれんのーさん
  • 幽霊配線 調査結果

    今日も寒いので、数日前に行ったプラド150 (後期)の幽霊配線に関する調査結果をご報告いたします。(。・ω・。) 幽霊配線(DIYラボでの呼称)とは、バルクヘッド(エンジンルームと車内の堺)のグロメット(ゴム製パッキン)に最初から装備されている空っぽの配線の事ですが、正式な名称は不明です。 な ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 0
    2019年2月12日 14:49 Petekariさん
  • TZ用ウェルカムランプ取付

    150後期TX-L2.7 TZ用ウェルカムランプ付けましたー^ ^ 写真は下からの 作業時は炎天下でした笑 プラドのウェルカムランプ概要↓ キーを持ちながらプラドに近づくとふわっと光り、離れると消える 又キーで遠くから開けても光ります イグニッションに入れた時消灯します スマートキーで近づ ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 2
    2018年7月8日 21:07 おでRCさん
  • オーバーヘッドコンソールイルミネーション点灯

    オーバーヘッドコンソール側から作業開始です。 品番82998-12860に電線を繋いで準備をします。 電線は約2m用意し接合部をしっかり保護しました。 オーバーヘッドコンソールをフロント側からバキバキっと外しコネクタを外します。 そのコネクタにリペアコンタクトを差し込むのですがコネクタの側面 ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2018年2月18日 20:34 ろこもこぴー助さん
  • オーバーヘッドコンソールイルミネーション

    フロントガラス側にクリップがあるのでフロント側から外しましょう。 引っ張ると バコっと外れます。 分解したところ。 なぜかLEDがすでにあります。 なぜ配線するだけなのにケチった(?_?) とりあえず、カプラー付けたまま電気流れてる線探して、基盤見ると、LEDまでプラスがきてそうだったので、LED ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 2
    2013年2月16日 16:08 ウルフ@岡山さん
  • オーバーヘッドコンソールイルミネーション点灯化

    TXグレードのため、オーバーヘッドコンソールイルミネーションが点灯しませんが、配線接続により点灯出来るとのことなので、皆さんの真似をして行います。 写真は作業終了後のものです。 オーバーヘッドコンソール側には、写真にある端子を使用します。 コンソールを外し、抜いたコネクターに接続します。 接続箇 ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 0
    2019年2月16日 17:23 MAX-YAMABIKOさん
  • カーテシランプ点灯化⭐︎

    後期プラドはカーテシランプはレンズのみ,,, 時間がやっとつくれたので部品を集め作業開始! 私が準備したのはモノタロウよりカーテシランプと配線コムさんゆりコネクタと端子です。 フロントよりもリアドアの配線の引き回しが大変そうなのでリアドアから作業開始! 先輩達の作業内容から一番大変そうなセンターピ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2019年10月22日 21:13 yubooさん
  • ライト連動ウォッシャー解除

    後後期のプラドは電子デバイスが盛りだくさんです。各々の使い方はそれぞれですから任意で調整できればいいんですが、ならないんですね💧使い勝手の悪いオートライトやフロントガラスの汚れを取りたいだけなのに連動して動くライトウォッシャーなど無駄に勝手に動くものをなんとかしたい! その中のひとつウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2022年2月17日 14:17 ゆーー→くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)