トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランドクルーザープラド

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドライブレコーダー・ダミースイッチ取り付け

    前車アルファードから外して保管していたドライブレコーダーをようやく取り付けしました。 型落ちの安物ですが、とりあえず何も無いよりはいいかな。 取り付け写真はありませんが、アルファードと同じく車内のヒューズボックスから電源接続し、ピラー外して配線引きました。 内装パネルをバラシたついでにダミーでフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 17:43 Kou-Pa!さん
  • 初オイル交換

    納車から4ヶ月が過ぎました。 普段近距離の通勤メインなので走行距離が伸びず、ようやく1,500㎞になったので初オイル交換。 トヨタ純正と迷いましたが、セカンドカーのハスラーと兼用でリーズナブルなモノに。 ハスラーは体感出来るほどエンジン音が静かになりましたが、プラドは元々静かなので違いがわかりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 17:25 Kou-Pa!さん
  • サイドステップカバー塗装

    サイドステップ側面のカバーを車体色のアバンギャルドブロンズメタリック(4V8)に塗装しました。 先に塗装して付けていたシルバーに比べると予想以上に色が目立ちません。 パッ見は塗装しているのがわかりませんが、とりあえずこれでヨシとしよう。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:14 Kou-Pa!さん
  • マッドガードカット

    マッドガードを切り取ってタイヤパターンのゴツゴツが見えてカッコ良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 14:45 とーます150さん
  • フロントグリル・ライトガーニッシュ塗装&取り付け

    メッキパーツ同色化の最後。 何とかの一つ覚えのように塗装、取り付けしました。 フロントグリルはメッキパーツをバラシてそれぞれ塗装。 ライトガーニッシュもウレタンクリアを磨き上げ。 グリル周りを外します。 クリップの数は多いですが、簡単でした。 フロントグリルは元のグレーとは微妙に違う色ですが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 18:25 Kou-Pa!さん
  • タイヤ交換

    代休が取れたのでタイヤ交換作業しました。真冬の納車だったので、これが初の夏タイヤ装着です。 前車から重宝しているエマーソン3トン用ジャッキを使い、ジャッキアップ。ウマの用意が間に合わず、そのまま素早く交換。次の冬タイヤ交換までに購入しないと(^_^;) リア交換。 純正との比較。 フロントもジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 17:58 Kou-Pa!さん
  • リアガーニッシュ塗装&取り付け

    これまた塗装済みのリアガーニッシュを交換しました。 他パーツ同色に塗装し、文字部分は松印のシルバーステッカーを貼り付けてからウレタンクリアを重ね塗り。 縁をしっかりと吹き付けて、仕上げもいつも通りペーパーからコンパウンドまで磨き上げ。洗車しても剥がれなさそうです。 交換作業でリアドアの内張剥がし。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 18:34 Kou-Pa!さん
  • リアエンブレム塗装&貼り付け

    フロントフォグカバー同色のダークグレーメタリックに塗装済みだったトヨタマークとTXエンブレムを取り付け。 ついでに前車アルファードに貼り付けていたハセプロリアルカーボンも移植。 新品エンブレムをAmazonで購入し暇がある時にコツコツと塗装。メッキパーツなのでスポンジヤスリで微細なキズ付けて足付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 22:21 Kou-Pa!さん
  • ブラックエディションフォグカバー交換

    納車前から塗装して準備していたブラックエディションフォグカバーの交換作業をしました。 諸先輩方の整備手帳を参考にタイヤハウスをめくって標準のフォグカバーを取り外し。上のツメ2ヶ所はバンパーとの隙間に内張剥がしを突っ込んで少しこじるとパカッと外れました。養生無しでもキズ付きませんでした(笑) 結構大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:05 Kou-Pa!さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)