ふと思ったことなんですが。
1JZ-GTEはスポーツエンジンなんですが、1JZ-FSEってどうなんですか?
カタログでは燃費がいいみたいなこと書いてましたけど。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークII
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
1JZ-FSEってスポーツエンジン? - マークII
1JZ-FSEってスポーツエンジン?
ベルテックス [質問者]
2005/01/01 23:08
過去ログへの回答はできません。
-
1JZ-FSEは燃費とパワーを両立させるD4エンジンです。D4エンジンは通常のエンジンと異なり、シリンダーに直接ガソリンを噴射して燃焼効率を上げることで燃費とパワーを上げています。パワーといってもNAエンジンですので、ターボと比べると少ないですが、実用的な面で見れば十分なパワーということなのでしょう。同じ直列6気筒の1JZ-GTEとは方向性が異なるエンジンなので、アクセル全開で飛ばすような走りをするエンジンではないですね。NAの1JZ-GEの進化系という位置付けではないでしょうか。マークXではGR-FSEというV6-D4エンジンが搭載されました。環境性能やバランスから見て直6エンジンは今の時代には敬遠されがちです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークII 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 純正アルミ 禁煙車(愛知県)
284.9万円(税込)
-
スバル R2 純正OP トパーズイエロー 検 2年付(京都府)
45.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
409.9万円(税込)
-
ローバー ミニ MK-1仕様/左H/4MT/全塗装済/センタ-マフラ-(兵庫県)
199.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
