トヨタ マークIIワゴン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ マークIIワゴン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマークIIワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

瀬田記康さんのマークIIワゴン
マークIIワゴンのおすすめカスタムパーツ
マークIIワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マークIIワゴンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでマークIIワゴンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
北米トヨタ純正 フロントバンパー
レインホースのステーがそのままでは使えないため、切断し、日本の純正バンパーのステーを溶接してもらいました。
元の色が違ったのと、割れがあったり、傷が酷かったため、板金と塗装をしてもらいました。 -
トヨタ(純正) 2.8リッター用 バンパー
ちょっと長くなって バランスが良くなった
写真はサフェ状態で仮合わせしたときです。
純正なのに純正バンパーステーでは装着できず。
溶接がバキバキに入ってます。 -
トヨタ(純正) フロントバンパー
フォグ付きのワゴン純正バンパーが好みじゃ無いのでボロさを出したくバンの純正
純正なので配線から何からポン付けです😌
今思えばちょっと出っ張るハードトップのを買えば良かった……
マークIIワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマークIIワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) 15インチスチールホイール
タウンエースノアの純正スチールホイール(鉄ホイール、鉄チン)です。
15インチ 6.0J +27
PCD 114.3
ハブ径 60mm
GX70Gの使用用途を“街乗りのみ”から“田んぼへの移動にも使用できる”に変更したことを機に、車高ノーマル化とともに16インチアルミホイールから履き替えました。
入手した当時は、つや消し黒で塗装が少々傷んだ状態でした。
ガスケットリムーバーで塗装をはがし、下 ... -
ブリジストン ZONA
【総評】
昔うちの父親がケンメリに履かせていたらしいです。ずっと使われず倉庫に眠っていたのを数十年のときを超えて呼び醒ましました(。-_-。)
発見当初は腐食が酷く使えるか不安でしたが耐水ペーパーで研磨して金属磨きで磨いたらピカピカに蘇りました*\(^o^)/*
【満足している点】
デザイン☆以外に似合ってると思う(^-^)
【不満な点】
精度が悪いのかホイールバランスを調整してもハンドルが ... -
アルビノ フィン
ベージュ号でスタットレス用として使用していた物。
白ディスクはお手入れが大変だったのでちょっと青みがかかったシルバーに塗ろうと思ってガレージオフで安売りしていたホルツのスプレーを適当に選んで塗ったら青っぽいガンメタになってしまいました。
またバラして塗るのも大変なのでこれでいいやと思う事にしましたw
サイズ
フロント7J+8
リア7.5J-6
フィンはほどほどな太さでもかっこいいです ... -
TANABE SSR ロンシャン XR-4
15インチ 7.5j -7
磨くのに三ヶ月かかりましたよっと(*´ω`*)
前のロンシャンより2センチほど出っ張りました笑
ピロアッパーでキャンバーつけないとはいりませんが まだまだ余裕がある感じです
8jいけるなコレ
だいぶ理想の車に近づいてきました
マークIIワゴンのフロントリップ・ハーフスポイラー
マークIIワゴンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
トヨタ純正 GX71クレスタ用フロントリップ
【総評】
ヤフオクにて中古品を購入。購入当初は塗装はがれやヘコミ等でボロボロでしたが自分でパテ修正、プラサフ、ボディー色に塗装しました。
取り付けもフロントリップとボディーの間に2cmにカットした塩ビパイプを挟みこんでローダウンしてます。
フロントリップを装着しただけで雰囲気がガラリと変わりますね(^_^)
【満足している点】
イカツさアップ(≧∇≦)
【不満な点】
自家塗装した塗膜 ... -
トヨタ TOYOTA 純正フロントスポイラー
後期型で標準装備となったフロントスポイラーです。
これが付いている状態と付いていない状態では、かなり違った印象になります。
ただ自分の車はフェンダーミラーのため、フロントが少々厚ぼったく見えるようにもなりました。
(2009/11/3 追記)
フェンダーミラーからドアミラーに変更したことで、スポイラーの存在感が増しました。
スポイラーは左右分割式で、片方は\14490。
... -
トヨタ(純正) フロントリップスポイラー
GX71系 後期純正リップスポイラー
たまたま同色のものを某オクでゲット。
しかも相場より少し安めだったのでラッキーでした。
ノーマル車高のこやつにはあるとないとで100㌔~のフロントの安定感が違う!
…気がする。 -
オートガレージアイ 71用リップスポイラー
【総評】
いい感じ!
【満足している点】
リップがつくと全然ちがいます
【不満な点】
なし!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークIIワゴン HI-LUXスタイリング Tsワイヤーホイール(千葉県)
188.7万円(税込)
-
日産 デイズルークス 全周囲カメラ 純正ナビ 衝突軽減 禁煙車(北海道)
129.9万円(税込)
-
スバル エクシーガクロスオーバー7 4WD 衝突軽減 Bカメラ クリソナ ...(沖縄県)
206.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
