トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

デフオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り 駆動系 デフオイル交換

  • デフオイル交換

    3529㎞ 2015年9月2日 41504㎞ トヨタ HG0 LSD 85-140 1.2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 21:57 純.さん
  • 触媒交換&デフオイル交換

    逝ってしまいました、SARD製のスポーツキャタライザー!! 早速取り付けていきます!! まずは触媒外しの前に、デフオイルを抜いておきます。 ねっとり粘いデフオイルが抜けきるには時間がかかりますんで、その間に触媒を交換します。 まずは、真ん中の黒い金属部品を外します。 で、触媒を外すんですが、その前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月30日 21:57 鬼夜叉さん
  • デフオイル交換 〔ノーマルデフ〕

    ノーマルデフなどさっさかポイしてLSD入れたろぉ~   なんて思っていたのも遠い昔… その前にやりたい弄りは山ほど。。。 ということでノーマルデフくんとは長い付き合いになりそうです(涙 それならば大切にしてあげないと、、、ぁ、、もぅそろそろ2万キロ ヽ(°Д°;)ノ   交換しないとね o(*´д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月18日 00:47 Vonoさん
  • デフオイル交換(2回目)

    前回のオイル交換から約14,000kmです。 前回のオイルは、粘度がチョット硬過ぎた(80W-140)様で、発進加速に影響が出ていました。 今回のオイルは(75W-90)なので、街乗り中心の走りではこの位がやはり使い易そうです。 相変わらず非ニュートン系オイルにこだわっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月17日 16:41 まったく@慢性金欠病発症中さん
  • デフオイル交換

    1回目のデフオイル交換をしました。走行距離は約17,000km。 今回使用したオイルは、㈱ゼロスポーツのZERO SP チタニウムギアオイルR(80W-140)ハードスポーツモデルです。 非ニュートン系オイルなので、オイルがギアに絡み付き、ポンプを使用して潤滑出来ないデフには最適のオイルだと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月17日 15:17 まったく@慢性金欠病発症中さん
  • でふおいる高官 八潮で

    あ~事故だ~ あぶな~い 一息いれよう あれ~ 八潮だって~ おりちゃえ~ あれ~ マルヤさんじゃん^^ それいけ~ すごい雨 雨宿りしつつ でふオイル交換してください~ あや~ くろ~い 2万きろ 2回目でし 浣腸ではありませんよん♪ またまた社長のおすすめで~ ん? これは^^^^^^^^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月2日 20:38 ☆T,イチロー☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)