トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高の低さはIQの低さ フロント実践編

    フロントもAVSから取り外しです。 リアと違ってカバーは防水になってます。 外されてしまった状態。 カバーないと寂しい状態ですね。。。 赤丸で囲まれた箇所のボルトを2本外してやります。 これはABSのセンサーの配線を固定してるボルトです。 最低でもこの2本は外さないと惨事を招く可能性があります。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年8月14日 02:14 warioさん
  • サス交換・・・その1

    いきなりですがここからです アッパーアームASSYとステアリングナックルのロックピンとナット外します これがかなりきつくてなかなか外れません(汗) 専用工具があると楽でしたが、無かったのでハンマーでねじ山を破損しないように叩いて外しました^^;) アッパーアームとステアリングナックルが外れたらその ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2011年4月10日 21:11 名犬ラスカルさん
  • スプリング交換 (フロント編No.1)

    スプリング交換を行います 準備工具としまして、 ・ ボックスレンチ (M10、12、13、14、17、19) ・ 配管 (パイプ等) ・ スプリングコンプレッサー ・ ジャッキ ・ ウマ 以上は最低でも必要になると思います まずはフロントです ジャッキアップし、ウマをかませ、ホイール ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年3月2日 23:45 FUTARO(フタロー)さん
  • サス交換・・・その4

    その3に続きその4です アクスルキャリアとサスペンションアームの取り付けねじを取り外します スタビリンク、ショック、アクスルキャリアからボルトが抜けるとサスペンションアームがこんな感じで外れます フェンダー内側の防音カバーをめくるとショックをボディーに固定している2本のネジがあるので緩めて抜きます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年4月11日 19:47 名犬ラスカルさん
  • 車高の低さはIQの低さ リア実践編

    トランクを開け、内張を引っぺがします。 内張剥がしさえあれば楽勝です。 AVSでございます。 まずはこのカバーを取っ払います。 そしてすでにモーターが外されてしまったの図。 モーターは反時計回りにクルッと回せばとれちゃいます。 ここにあったであろうボルトを外します。 ちょいとめくれば赤い○の箇所に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月14日 01:56 warioさん
  • クラウンアスリート210系サスペンション流用

    TEINのFLEX Zを使っていましたが段差を越えた時の乗り心地が良くなかったためサスペンションの交換を検討していました。 車高よりも乗り心地を優先していましたので、クラウンアスリートのサスペンションを流用することにしました。 車重の関係上GRS210系の物が欲しかったのですが、ヤフーオークショ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年11月25日 15:21 kennbo2さん
  • サス交換・・・その3

    昨日に引き続きリアの整備手帳UPします とりあえずトランク内の内張りをはぎ取りアッパーマウントにアクセスできるようにします AVSアクチュエーターのカバーを取るます アクチュエーターを取り外したところです 今度はフェンダー内側の防音カバーのネジを4か所取り中途半端になりますがショックの固定ねじにア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年4月11日 19:31 名犬ラスカルさん
  • フロントナックルアームの交換①

    まずは、角材にのせます(>_<)(笑) ちなみに・・・コレ・・・アッパーアームロックしているリム位置ですf(^_^;(笑) 要するに、ノーマルナックル+meganのアッパーアームで、アッパーロックがこの位置です! んで、215/35-19タイヤ⇔ナックルの関係です。 んで、まずは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年7月13日 11:31 宮城のあだ○さん
  • エアサス取付

    遂にいっちゃいました(笑) ユニバーサルエアーのエアロスポーツキットです。 前後独立タイプでオプションはワイヤレスリモコンのみとコストを出来るだけ抑えました汗 施工は茅ヶ崎のJATSさん。 エアサス施工の有名ショップ(^^) 数々の実績もあり安心です。 既存のショックに加工、取付のタイプでフロント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年10月17日 22:46 ぶんぶんXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)