トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シートベルト その他

  • シートベルト警告音雷の解除美容院

    前車「レガシィ」ではなかった「シートベルト警告音雷」 当然、駐車場を徐行中車(セダン)ー(長音記号1)でもこの「警告音雷」は鳴るわけで、納車当初から同乗者の家内揺れるハートに不評でした・・・ふらふら ・・・ということで、先日丁度「車検レンチ」が終わったので、みんカラの先人の「整備手帳鉛筆」を参考に「解除美容院」してみました~ウィンク いきなり「I ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年10月1日 22:24 フジドリさん
  • シートベルトバックル照明

    しんにいちゃんのパクリで,シートベルトバックル照明です LEDを3発使用しましたが,シートベルトバックルの構造上,中央のLEDは意味が無いようですから,LEDは2発が正解です シートベルトバックルの裏側に幅3㎝,厚さ2ミリ程度の隙間があり,ここにLEDを仕込みます LEDは角型で,幅5ミリ,厚さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月14日 16:21 sonnyさん
  • シートベルトブラケット照明

    sonnyさんのアドバイスにより2×5×7蒼角型LEDを2発仕様で作成しました。 CRDは15mA1発です。 角型LEDの外外寸法28mmで作りました。 (リア用はもう少し狭い方がいいです、23mmくらいかなあ・・・28mmを無理やり突っ込みましたが^^;) フロントシートは外さず取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年1月20日 18:11 にーぼーさん
  • Bピラーの防音(デッドニング)対策

    シートベルト辺りから外の音がなんとなく気になってたので、Bピラー部分を対策しました。 前後のステップのプラスチックを外し、ゴムのカバー(?)を外してから 下側を引っ張って、取り外します。 上側も外します。 上側はねじで2箇所とまってますので、取り外してから引っ張り外します。 下側のプラスチック部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年1月2日 23:27 防音おたくさん
  • シートベルトブラケット照明手直し

    ビニールテープで固定していただけでしたので知らない間に外れてました(><) みんカラ徘徊しているとこんなモノを発見しました。 アイシス用アンカーカバーで、1個350円程度です。 このままでは長過ぎるので、赤線のあたりでカット&赤丸のポッチもカットします。 少し厚手の両面テープで貼り付けました。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月18日 14:00 にーぼーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)