トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークX

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ZEROWINデコレーション・ホルダー貼り付け

    ヤフオクで購入したデコレーションホルダーを貼り付けます。 GR-SPORTのエンブレムが黒なので合わせてみました。 パーツクリーナーで油分を取り除き (前回剥がれたカーボンシートは剥がしました。) 貼り付け前 貼り付け後 トランクのエンブレムと同じようになりました。 作業 自宅の車庫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 10:49 ヤマG'sさん
  • カスタム終了しましたが

    以前買ったカーボンシートが余りまくってるため室内のパネルをカーボンにしました 助手席パネル 運転席 助手席 カップホルダーの蓋がカーボンの線が逆になってしまって気になる;^_^A まぁ妥協の範囲内かまた貼り直します! これでまたG'sに近づいた^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 18:17 Mr.ウィンウィンさん
  • ダッシュボード交換

    経年劣化のためダッシュボード新品交換しました。 この箇所や この箇所や この箇所や この箇所も ひび割れました。(T_T) 交換後 これで長く持ちます。 イルミネーションプレートは出す前に自分で外しました。 ダッシュボードが新品になるのでこれはもう付けない事にしました。 交換後 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月23日 14:59 ヤマG'sさん
  • 内装

    ピラーから始まり、インパネ&ルーフまで貼り替え完了! 悩んだ末、シフト周りの赤木目も貼り替え 基本的に白&黒のスウェード ただ、すぐ汚れるんで白は絶対にオススメしませんw ナビ周りのパネルはみん友さん自作のアクリル シフトパネルも白で貼り替え あと、生活感丸出しですみません(´・ω・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月4日 18:52 なつきinXさん
  • ステアリング交換

    久々の投稿デス🎵 先月にお友達から譲ってのですがなかなかやる機会がなくて温めてたブツをようやく取付出来る時が来ました(笑) 地元のx仲間達が近くに来てたみたいでお願いしてみたら快諾してくれました✨ 1台はショップにお預け中🚕 お高いエアサス車1台で来ましたw 今回はステアリング交換🎵 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:34 ぶんぶんXさん
  • ステッチを赤く塗ってみよう~ヽ('▽')/

    今回マービー 布描きしましょを使い室内のステッチを赤く塗ってみようと思います! まずは一番簡単に外れるコイツを持ち出して・・・。 1本1本塗り塗り(゚Д゚) はみ出てしまったらウェットティッシュで拭き取ります('-'*) 完成! 片側は時間掛かりましたが、慣れたせいか反対側はサラサラ書けていけ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2015年9月25日 13:05 MUSASHI‐Xさん
  • できる(た)!ひとり天井内装下ろし

    天井内装を外して(下して)みました。 難しくはなかったものの脱着にそれぞれ1時間位かかる作業でした。 夏場は絶対避けた方が良いです、また屋外作業の場合、雨と風がない事が重要であると教訓残します。 使ったもの ・プラス・ドライバー ・内装リムーバー ・プライヤー(Aピラー特殊クリップ解放に使用) ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 9
    2016年6月17日 21:01 みどりカッパさん
  • アクセルペダル 調整

    マークXのアクセルペダルが非常に重く(固く)、運転に支障がありました。 単純に、可動部に上下とも油を注してみました。 これだけでかなり動きがよくなり、運転中のイライラがなくなりました。 ブレーキペダルにも施行しておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月18日 10:35 ナイトセイバーさん
  • 純正パドル・シフト増設大作戦④最終回

    ③の続きで、最終回です。 車体側配線とステアリング側のパドル・シフト配線を連結する為、コラム下に位置するスパイラル・ケーブルIN側N101コネクタで作業します。 コラム・カバーの脱着は↓です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/c ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2014年5月12日 15:34 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)