トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スマートキー電池交換。3回目

    スマートキーの電池交換。 交換記録として GRX12#系後期型はCR1632を使用。メーターパネルに電池交換表示点灯の為に交換。 2019年02月28日 170596km 前回交換は、2017年2月19日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 22:35 mayuhinaさん
  • BATT電源確保!・・・

    次期DIYの為、バッテリー電源が欲しくて、エアコンパネル周辺を分解! そして、カーナビのカプラに刺さっているコードを、1本ずつテスターで検査して発見した! 本来はこれで終了!なのですが、せっかく写真を撮ったので掲載しますっ(^^♪ ほら、ちゃんと12V差してるでしょ(^^♪ ちなみにテスターのマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 19:26 マークエクサーズ@トシさん
  • ミラースイッチ等打ちかえ。

    またまた皆さんのを参考に作業! ボタン外すのはこの角度からドライバー突っ込んで土台を支点?、、 てこの原理でグイッとやったら飛んで外れました 笑 あとは爪で止まってるのを外して打ち変えて終わり! 見づらいですが、白にしました^^* ついでにこっちも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:33 ryu0326さん
  • GPSデータ更新

    3月版のGPSデータに更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 17:15 身のもん太さん
  • ドライブレコーダー取付・・・

    確保したACC電源を分岐させて、ドライブレコーダーを再利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 22:11 マークエクサーズ@トシさん
  • シガー(アクセサリー)ソケット検分など‐

    質問を頂きました。 シガーソケットプラグをヒューズ電源化する場合の極性等について‐ 文字回答だけでは不十分に感じたので簡単に図解をまとめてみました。 (と言う訳なので皆さま是非寛容に見なかった事にして下さい) 図1:基本的回路です、ヒューズの上が供給源のバッテリー(と発電機)のプラス側です。 負荷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 20:24 みどりカッパさん
  • GPSデータ更新

    12月版のGPSデータに更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 11:09 身のもん太さん
  • GPSデータ更新

    11月版のGPSデータに更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 09:16 身のもん太さん
  • スマートキー電池交換

    スマートキーの電池交換をしました。 メカニカルキーを抜きます。 メカニカルキーを抜いたところにくぼみがあるので、マイナスドライバーでこじって開けます。 開けるとこんな感じです。 カバーの前面、裏面、基盤と3つに分解できました。 ボタン電池を取ったところまでで電池交換が完了できます。 使った工具が右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 18:29 いけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)