トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • エーモン 間接発光ラインイルミ 

    2923 ラインイルミ専用LED(白) 2921 ラインイルミ間接発光チューブ E576 低背ヒューズ電源 7.5A 配線チューブ 電源はAFSのヒューズから取りました。 イルミヒューズから電源を取るつもりでしたが常時電源でした… AFSはエンジンONで電源が入るので昼間でもラインイルミは点いてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 19:44 ハロ元気!さん
  • 困りましたぁ~(。>0<。)

    先日購入したキャパシターの取り付けをしてみたのですが… 電源が切れません(/ヘ ̄、) 接続方法は向かって 左上段 マイナス(アース) 左中段 リモート 左下段 プラス(バッ直) でつないでみたのですが、エンジンオフの状態でもキャパシターの電圧表示が点灯したままで、アンプの電源も切れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月15日 11:44 いのきちさん
  • リバース線です

    ネッツ、トヨペットにて 配線図と睨めっこしましたが 結局、純正オーディオのラインから リバース線を取りました。 因みに赤線がリバースでしたぁ ラジオレスの車ですので 色々なコネクターが余ってます。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月11日 10:37 シンジュさん
  • レーダー探知機データ更新

    こちらも先日のエボ同様レーダーの 各種データ更新をしました。 1000円弱で2つのレーダーの データ更新ができるのはお得♪ 例によってまずはオービスデータを・・・ 次にコンテンツ1を・・・ 次にコンテンツ2を・・・ そしてコンテンツ3をダウンロード。 来月頭にはまた更新されるので またや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月16日 23:51 セディエボさん
  • 静電気防止!!

    このパーツをこの前購入してきて観察してました!! なんと線が見えてしまうのでちょっと簡単な加工をしてみる事に!!(笑) このパーツのネジの部分に被せてアースする部分です!! 全体の写真がなくてすいません。。。。 写真の様にあさり切断してしまいました!!(ニヤ!!) 裏はこんな風になってます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 06:18 yasuSTYLEさん
  • シュガライターソケット電源内蔵化

    以前からやりたかったシュガライターソケットの 電源をシュガライターの裏側に接続しました。 プラス側にもともとのフューズと同じ10Aのものを 接続しました。 写真が悪くてすみません。 電源はシュガライターのハーネスのうち一番太い白のコードに割り込みました。 ちなみにグリーンはイルミ電源です。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月14日 22:14 フーチャンさん
  • SPARK EARTH 装着

    またまた、PIVOT社製のSPARK EARTHなるものを装着しました。装着は、バッテリーとエンジンを接続するだけの簡単なものです。でもエンジンは既にアーシング済みだからと思ったのですが・・・、良く調べると、この製品は点火時のプラグとイグニッションコイルが発生するノイズを減少させ、トルクUP&燃費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月17日 01:28 russian-blueさん
  • 2度目のキーバッテリー交換

    2度目のキーバッテリー交換 (警告対応) CR1632 150円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月5日 08:47 ぷーうたさん
  • 遅いTREC取付

    皆さんからすると一番遅い取付 先週に取付けましたが、コントローラ部分を灰皿内に! 得意のティッシュ攻撃だったので、黒い吸収材で固定。 まあ前の白いティッシュよりかはマシと思うのですが、 本体は、この部分に。。。。。 正直・・・ただ、放り込んだだけです。 カバーするとか固定するとかしてません。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 13:26 fatbeltさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)