- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- マークXジオ
- カスタム情報
トヨタ マークXジオ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ マークXジオ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマークXジオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

skazu500さんのマークXジオ
マークXジオのおすすめカスタムパーツ
マークXジオでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マークXジオのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでマークXジオのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
TOYOTA エアリアルバンパー
【総評】
前期顔も好きですが安価でエアリアルバンパー購入出来たので交換。スポーティーになって交換して満足。
【満足している点】
ツアラー顔にしようと新品部品見積もったら総額20万近くなったので即却下wエアリアル顔シャープで好きです。一応前期のエアリアルグリルも持ってます。
【不満な点】
特に不満はないです。 -
ワンオフ フロントバンパー VerⅡ
デザイン:Clover
製 作:TOTAL CAR ADVISOR UP☆START
新たに製作ではなく、リメイクですが・・・
前回のワンオフバンパーでの気になっていた個所を全て修正&変更しました!!
デザイン&製作から本当に拘って作り上げました☆
変更点
①:丸フォグ⇒LEDフォグへ変更
②:センター縦ライン追加
③:30セルシオ用ナンバーベース ... -
ワンオフ フロントバンパー VerⅠ
デザイン:Clover
製作:TOTAL CAR ADVISOR UP☆START
今回は自分でデザインして製作していただきました☆
板金屋さんにはかなり注文付けましたが、おかげで思い通りのワンオフバンパーができました^-^
欧州車純正+リップ付けた感じの自然なスタイルをコンセプトに作り上げました。 -
トヨタ(純正) エアロツアラーFバンパー
【総評】
さすが純正、合う型ならば違和感なくポン付けできる。
【満足している点】
塗装をプロに任せれば中古でも十分使えるようになる。
【不満な点】
装着してから気づく変形もあるもの。
マークXジオのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマークXジオのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
RAYS HOMURA 2X9plus
備忘録
種類:RAYS HOMURA 2×9 PLUS
購入:2022/07/02
サイズ:R18-8J-38
店舗:フジ 武蔵村山店
購入時からサビの固着が酷かった純正ホイールからの変更。
洗車しやすい様にスポーク間がある程度広いこのホイールを選択。
このメーカーは日本製で出来が良いと聞いて期待していたが、4本ともそれぞれメッキの気泡が多く大変残念だった。
店員さんに何とかならないかと聞い ... -
RAYS TRD TF2
ジオを購入してからの約半年間…
ボディーは比較的綺麗だったのですが、洗車するたびにホイールのガリ傷が気になって。
遂に出会えました!!
中古ですが、リム修理してあり、ブラックに焼付塗装されています(•‿•)
直接ショップに現物確認に行き少し悩んだ末購入しました!! -
BRIDGESTONE BEO resolution glaze
シンプルな18インチ仕入れました
画像ではシルバーだとばかり思ってましたが、届いた物を見てみると、トヨタのハイグロス?のような、艶のあるグレーっぽい色でした
車に合わせて派手さは無く、幅がそんなに広くないんで若干ではありますが、ややコンケイブ(コンケーブ?)な所が気に入って購入
ガリキズ等補修がてら塗装しようと思って買いましたが、軽い擦れみたいなもの以外ガリキズは皆無でしたので、見た目はこ ... -
レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール
【総評】
GSバージョンLのノイズリダクションホイールです。
艶黒塗装出品でしたのでなにかあるな…、
と思ったらやはりありました(笑)軽度ですが。
ENKEI製 8J+45
ちょうどZio純正ホイールと同じ位の出具合です。
リムの内部に空間を設け、ノイズを低減させている模様。
こういう少しでも進化させようとしているものがとても好きです。
【満足している点】
8.5Jの前ホイール装着時よりもノ ...
マークXジオのフロントリップ・ハーフスポイラー
マークXジオをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 フロント カナード3分割
雪の塊で割ってしまったMODELLISTAリップの代わりに。
安かったので楽天市場にてポチッ!
ソッコーで届きました👍
簡単そうに見えましたが位置決めが一人ではケッコー大変。
ま、ちょっとは見られる様になったかな?
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー
前期LX-MODEから後期MODELLISTAに変更しました。インナーフェンダーあたりの加工が少し必要なようです。
スポイラーとバンパーの一体感は、よくなった気がします。
最初から後期買っておけばよかったんじゃない??仕様になりました。
※前期から後期バンパー変更時の機能的部分を追記
・メリット
エンジンルーム内が雨などで汚れなくなった。
・デメリット
走行中でも水温、吸気温が割りとわ ... -
GIALLA フロントスポイラー
モデリスタ扱いの3種類からフロントとリアはGIALLA、サイドはモデリスタを選びました。
ジオは丸みを帯びたデザインなので、少しエッジの効いたデザインのGIALLAを選びました。
モデリスタ扱いのものだけあって、フィッティングは全く問題ありませんでした。
前期モデルは未塗装のものしかありませんので、ディーラーで塗装込みで頼むか、別に塗装を頼まなければなりません。 -
TRD TRD Sportivo フロントスポイラー
ヒビあり傷ありがお買い得プライスで出てたので手を出してしまいました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
ステーが生きてたのがポイント(?)
これだけで相当顔が良くなりますね( ˘ω˘ )
1G7、シルバーメタリックのハズなのになかなか部品は出てこないので意外と大変です()
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークXジオ 1オーナー ナビ F/Bカメラ スマートキー(埼玉県)
64.8万円(税込)
-
ランボルギーニ アヴェンタドール Grigio Titans(東京都)
10005.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Aクラスセダン 弊社デモカー(東京都)
523.3万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
