トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト研磨&ウレタンクリア塗装

    以前1液タイプのヘッドライトクリーナーを使用しましたがその時は黄ばみが落ちてもすぐに黄ばみでしまい、その後2液タイプをしようしてから約1年、黄ばみはほとんどありませんがくすみが気になってました。 とりあえず耐水サンドペーパーで表面研磨。最終は#2000で処理。 ゴミ袋を使って適当に養生しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:03 nukkun104さん
  • サイドウインカーを煮る!

    スモークスプレーがどうしても上手く出来ないので、Loudnessさんの知識をお借りして、樹脂用染料で、サイドウインカーをスモークにします。 用意する物は、ステンのボールとアミです。 100円ショップで、買ってきました。 サイドウインカーの穴を塞いで、準備OK 最初に中性洗剤で綺麗にします。 さ~煮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2008年9月15日 17:33 あおカルさん
  • レンズクリアブラック加工

    先日某カー雑誌にも紹介されていた、レンズのクリアブラック化をやってもらいました。 22日のプッチバに参戦できないので、こちらで少し紹介したいと思います。 今回施工してもたった場所はヘッドライト、フォグ、テールレンズ、ドアミラーのターンランプ、リアハイマウント、の5箇所です。 (フェンダーマーカーは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年11月18日 23:20 SESAMINさん
  • 赤に塗り塗り!

    マスキング 後ろ! お気に入り(^-^)(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月8日 15:35 ひめりんごさん
  • クリアテールランプの塗装

    グレー車体にクリアのテールコンビランプはメリハリがない!とかねてから仲間内では不評で、いずれは赤に塗装の計画がやっと実現しました。 耐久性と色味が課題なので、作業はいつも無理難題を解決してもらってお世話になっている足立区のプロショップフェイスさんにお願いしました。 2液クリアの縮みテストとか試行錯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月16日 13:11 k2_3333さん
  • フロントレンズ アクセント塗装(パステルブルー)

    ノーマル状態のヘッドライトレンズです。 これはこれでいいのですが、フロントからの印象を少し変えてみたいと思い、今回はヘッドライトレンズにアイライン風の部分塗装にチャレンジです。 まずは下準備。 今回は部分塗装なので、マスキングテープを使って塗装したい部分のみ露出>それ以外のレンズはマスキング処理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月1日 16:17 ミクみるさん
  • テールランプスモーク塗装

    前からやりたかったんです。 2度塗りしてしまい、片方ツヤ無しみたいになってしまった。。。 ちょっとワルっぽくなりました。 暇をみて塗り直しします~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月15日 20:07 ness-gtさん
  • ブラックアウト

    さ~ぁ、メインの作業です。て先生ですが。。。 このライトをバラして、インナーを黒にします。 ライトの下にネジが2本あります。これを外します。 ライト上にはフック?がかかってます。 これをマイナスドライバーでこじります。 気をつけないと吹っ飛んでいきますよ。無くさないように。 いきなり分解です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月4日 19:09 あおカルさん
  • テールのインナー塗装

    塗装する所を、ペーパーで削って・・・ エアーブラシでボディーと同色で塗装して、マニキュアのブルーパウダーを先端からグラデーションさせました。 この角度だと、ブルーパウダーが解らないでしょ。 角度を変えると、解るでしょ。 こうすると、もっと解るでしょ。 光が当たると、すごく解るよ。 でも、熱帯魚にこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月13日 22:55 あおカルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)