トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークディフューザー取付

    キノコ菌が手に入らなさそうだったのでこちらで吸気効率をよくしてみたいと思います!! 取付はなんてことなさそうだったのですが… 純正のフィルター、形状も特殊 マニュアルの通り、エンジン方向に向きを合わせて中央辺りに位置決め フィルター一体のこのプラスチックが邪魔でしたので、少し切り取りました。 ○部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 20:40 taku1177さん
  • APEXiエアクリ装着(成功編)

    以前に装着しようと企んでいたアペックスのエアクリ。 実はもう完成してしまってました。 エアクリ装着にあたってエアフロメーターをどう着けるか悩んでいたところ、みんカラにて悪知恵をいただいてきました。 純正エアクリボックスから写真の部分を切り出しました。 そしてパイルダーオン!(?) この切り出した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 22:25 ホークシュガーさん
  • 異臭発生→点検

    低速時から急加速(一気に4000回転当たりまで引っ張ると)すると車内に硫黄の様な異臭がする症状が出ました。エアコンは常に内気にしているので外の匂いではないはず… お盆に高速を走った時に症状が出て、とりあえず開いている近くのディーラーに持って行きました。しかし点検時には症状が出ず分からずじまいで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月3日 15:55 RYMさん
  • アペックス エアクリ装着(失敗編)

    前車から取っ払ってあったアペックスの紅キノコを装着するべくボンネットを開ける。 改めて見るとびっしり詰まってて非常にいぢりづらいエンジンルームである。 純正のエアクリボックスを外します。 まず金属のツメを三ヶ所起こして外します。 エアフロのコネクタも外します。 ホースとエアクリボックスをつなぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 14:32 ホークシュガーさん
  • GS250用サウンドジェネレーター取付

    コイツを取付します。 GS250用サウンドジェネレーター 赤丸部分の部品を取り換えるだけです。 いきなり取付完了写真…💦 サウンドジェネレーター本体が大きいので、エンジンカバーを少しカットしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月20日 19:52 K-monさん
  • エアクリ交換(備忘録)

    エアクリ交換です。 今回はだいぶ前に購入した「HKS SUPER HYBRID FILTER」です。 走行距離:63,249㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 00:13 スノラバさん
  • スロットル清掃@95000km

    信号待ちのアイドリングが不安定になることが。 スロットルを掃除することに。 とりあえず…バラす! スロットルを外しました。 念のため、冷却水のホースは接続したままで。 前回掃除されたのがいつか不明ですが、かなーり汚れてました。 バッテリー抜くと面倒なので、関係するヒューズを抜いてリセット。 掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 00:24 ともちきさん
  • エアーインテークチャンバーのバージョンアップ?

    前から付けていたエアーインテークチャンバーの気になった所に手を加えてみようかと思います チャンバーの内側のパイプの継ぎ目に少しあるバリとか段差が少々……こんな少しの事で性能どうこうはないですがなんとなく手を加えてみようかと思います 内側のバリとかパイプの継ぎ目の段差をリューターで削ります ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 13:09 ともじさん
  • エアエレメント交換

    前回交換から5万km以上走行したのでBLITZ製エアエレメントからTACTY製に交えました。 砂利道等の悪路走行が少ないので、あまり汚れてなく捨てるの勿体ない気もしますが廃棄します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 17:03 ziおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)