トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアサイドエアロ製作

    STガレージさんのG's用リアサイドエアロが無い為、 思い切って制作する事にしました。 まずは、型作りです。 ホームセンター等で売っている内壁用?のスタイロフォームを使用します。 (だいたい180×90cmで1000円弱) 安価で加工し易いのがメリットです。 あらかじめイメージしたデザインになる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年5月23日 18:25 なべパパさん
  • リア・サイドスポイラー

    以前製作したリアのサイドが、あまり簡素だったので リニューアルしました。 まずは、養生テープをバンパーに大きめに貼ります。 サイドステップの後端ラインに合わせるデザインにする為、 マスキングテープでラインを養生テープの上に貼り、 FRPを積層して行きます。 今回は厚めのガラスマットを使用しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月31日 21:40 なべパパさん
  • サイドステップにメッキパーツ加工ですw

    この上級グレードのサイドステップのメッキをモデリスタエアロに着けちゃおうプロジェクト(...と言っても1人作業ですがw)の始まりです! 共販で2週間待っていると、さてさてやってきました(-∀- ) で、しばらく我が家の玄関に放置されてましたwww 忙しくやる時間もなく、雨降りが続いたため延びま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月27日 16:00 celi_markさん
  • サイドステップ改造 取り付け編

    つけました\(๑•ω•๑)/ 1.1ミリ厚の両面を2重から3重しないとくっつきが悪く、しかも近くのおっちゃんにジャマされながらだったのでいろいろな意味で疲れました(^◇^;) で、途中からテキトーになってましたwwww ひとまず、後ろのデザイン部分もついたので、しばらくは大丈夫かな?と思いたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月30日 15:37 celi_markさん
  • マークX G’s ディフューザー改造

    あ~後戻りに出来ない 両サイドの延長+ボリュームUP部 EP系の造型や接着時は「剥がれる」と言う恐怖がります^^ 念のため穴開け加工したEP板をロウ付けします 難しい~ 非常に~難儀です どの位置にあわせればいいのやら? センスが問われますね~ 間違っても、ヤ○車仕様にはなりません~念のため

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 09:05 G'sJAPANさん
  • マークX G’s ディフューザー改造 3

    暇人なのかと?言うわれると 否定も出来ないけど 今日も少し作業しました 盛って盛って こんな風に大まかに カットしたEP系素材を接着して こんな感じに 半田こてで熱を加え 造型していきます サイド部のエンド処理も モリモリしていきます この部分の出来が心配だけど こだわる部分であります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 21:07 G'sJAPANさん
  • マークX G's フロントスポイラー破損防止用

    スポイラーの下を見てください 何か出ぱっていますでしょ   あれです フィンモドキ(勝手につけた名前) 安価でとても見栄えも良いと思うのですが いかがでしょか  安い!取り付け ポン ポン ポン でサクサク 何個入りだったか?忘れたけど 8個で1980円だったと 思います 効果は? これがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月5日 14:05 G'sJAPANさん
  • マークX G’s ディフューザー改造 6

    ゴールが見えてきました~ 昨日午前中にブッラクだけ塗装しました サイドの延長は正解でした(^^) シルバーの塗装も昨晩したので 本日午後には取り付けできる予定です  ノーマル画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 09:40 G'sJAPANさん
  • マークX G’s ディフューザー改造 4

    粗方 形が出てきました まだまだですけど もっと大くしたいのですが、これぐらいが いい感じ~と思っています G’sマークXをお乗りの方ぐらいにしか 気が付かないプラスクラフトになりそうです^^ 横から見ると ボリュームUPしてると分かります バンパー自体が画像では少し左右にしなっていますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 16:31 G'sJAPANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)