トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 珍思考の前足を作りたい中年②

     つづき。  とりあえずな感じで皿と溶接したの図。  今回は時間切れでこんな残念な感じですが、後でブラケットの切除跡とかももうちょっとキレイにしますわよ?リブ入れて補強もしたいし。 全体のイメージを見たかったので、テキトーなショックとバネ入れて仮組みしてみましたの図。  この計画の目的の一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 23:11 み・さん
  • 珍思考の前足を作りたい中年①

     ベース素材。  SW20用のシェルケースです。 AW11純正のフロントシェルケースとの全長比較。 AW11純正の全長約380mmに対して300mmちょっとしかありません。 が、AW11のフロント用より一回り太い径ですし(AW11後期リヤと同じ太さ)予定している加工のし易さからコイツをベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 22:49 み・さん
  • リヤ ロアアーム分解 続編

    新品のブッシュの挿入部の寸法が31.2~31.3mmに対してロアアーム側は30.8 ~31.0mm← しかも、散々サンドペーパーとヤスリで削って。 この状態でムリに圧入すると金属のカラーがスムーズに動かない(多分カチカチで動かない)これでは、また同様に緩み再発間違いなし。 アジャスタブルリーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 00:43 シェーンウエンリーさん
  • ブリッツ車高調の増し締め。

    ダイヤルしたのナット。 ここが緩みやすい。 ハンドル切るだけでガタガタ言う。 とりあえず、ホイールのナットから増し締め。 変化なし。 今度は、ジャッキアップしてタイヤを揺すってみる。 特にガタは無いようだ。 次は、車高調のアッパーのナット。 しかし手持ちの工具だと斜めにしか17ミリ入らなくて増し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月11日 17:00 n2さん
  • リヤ ロアアーム ブッシュ

    最近リヤ右側から異音『カタカタ音』とリヤ腰砕け現象が酷いのでジャッキアップするとロアアーム取付けボルトが緩んで脱落寸前だった(危ねぇー)樹脂のブッシュも固まって手の力では動かない状態でバラそうとしても金属のカラーも抜けない!M12のボルトを入れて万力で思い切り締め込んでやっとの思いでカラーが抜けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 21:07 シェーンウエンリーさん
  • リヤダンパー 別タンク移設

    リヤダンパーの別タンク取り付け状態。 ABS配線の固定ボルトに共締めしています。 スプリングよりも出っ張っていてタイヤが当たらないようにスペーサーでだいぶ外側にホイールをオフセットしています。別タンクが無ければもっと太いタイヤが履けるかも?! 下から覗いてちょうど良い移設場所に気づきました。 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月17日 19:50 atom3さん
  • 減衰調整

    出荷時のままで高速を走ったら、ビックリするほど安定!! (法定速度+αで実感…) でも一般道だと、まだ固すぎるので調整。 ★一回目 前後共に全戻し 乗り心地はいいものの、ステアリングの応答性が極端に悪化 ★二回目 前15段締め、後10段絞め ステアリングの応答性はボチボチ 中速域での乗り心地もマズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 13:51 ON THE ROAD ag ...さん
  • またまた佳子様。。。

    今度は後ろから。。。 佳子様。。。 って何度も三度も言いますが。。。 こんなに上品でも高貴でも美しくもない。。。 で今回ここ。。。 速攻部品取り寄せて交換。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月19日 00:16 TAKさんさん
  • 趣味が悪いの出来た ワン

    ショックは純正との事ですが・・どうみてもカートリッジを交換したあとが・・ このスプリングはクスコのだと思います ワン そのまま取付けでもイイのですが、色を塗ってみます。 ん~ 全然オーリンズな感じがしません・・仕方無いです ワン 次は取付けです ワン >ワン 助ける ワン 娘がうるさい ワン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 19:03 くろ子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)