トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンド左右ASSY , フロント左右、リア左右ロワーボールジョイント 交換

    2020/2/15 284,734km時 タイロッドエンドは2012年2月、フロントのロワーボールジョイントは2014年2月に交換していますが、ガタが大きく距離も相当伸びているので交換。 リアのロワーボールジョイントの交換はおそらく初めてです。 写真はフロント右タイロッドエンドとロワボールジョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 10:08 とんだごめすさん
  • タイロッドエンド交換

    ステアリングがとられる主原因と思われていたリアのテンションロッドブッシュの交換とアライメント。前回ブッシュ交換とアライメント調整を行ったものの、未だ僅かに右にとられる。 前はテンションロッドブッシュ以外はピロ化してあるのでそこに負荷が集中してブッシュがやられたか?等、考えているうちに車検ギリギリに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 22:38 カツ@ジムカ屋さん
  • リアテンションロッドブッシュ交換

    タイヤハウス内を点検すると以前小さいヒビが入っていたテンションロッドのブッシュが花開いていました。車検も目前なので買っておいたウレタンブッシュに交換。 中でシャフトがしっかりと張り付いてしまっており、外すのに苦労しましたが取り付けはすんなり。アライメントも前後取り直して車検前の準備完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 20:54 カツ@ジムカ屋さん
  • クスコ ピロボールテンションロッド交換

    今年に入ってから、段階的に2回ネガティブキャンバーを付けた! 何故だか、ネガティブキャンバー付ける度に、段々とキャスター角が小さくなっていた。 現状、キャスター角調整する箇所がないので、 キャスター調整する目的とアライメントの調整幅を広げるため、 クスコ ピロボールテンションロッド導入する事に👍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 21:00 M.たけさん
  • スタビリンク取付け

    車高調取付けによりレス化してたスタビリンクを取付けます。 純正と比較。 社外品の為、長さは調整式なので比較対象外として ブッシュ部のボルトの長さが違い過ぎる。 試行錯誤した結果。 多少知恵の輪状態でしたが、純正とは逆向きの取付けに至りました。 フルハン切っても干渉は無いようなので、良いと思いますよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 11:46 京介80さん
  • フェリカルベアリング交換

    左リアから走行中にコトコト音が出てたので、あーだこーだ異音探求してみたらピロアッパーのフェリカルベアリングっぽかったので、ベアリングを注文。先日いい感じに交換しました。ホントは全部一斉に交換すべきなんだけど……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 00:24 ざんげつさん
  • リヤサスも車高調に仕様変更

    フロントに続いてリヤも車高調に仕様変更です。 こちらもバネは錆びだらけ。 リヤ側もブレーキホースを外して、アクスルを外します。 後は、このナットを外せばサスが抜けます。 外したサスがこれ。 こちらが車高調仕様の新しいサス。 リヤ側はドライブシャフトも付いていて重たいので、ジャッキで持ち上げながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 22:12 yuchinさん
  • フロントサスを車高調仕様に変更

    今までのサスは、どこのものだか分かりませんでしたが、乗り心地も今一な感じがしたので、ラルグスの車高調仕様に変更します。 今までのサスはこんな感じです。 バネは錆びだらけでしたが、アブソーバーの抜けはなかったです。 マニュアルに従って、ブレーキホースを外しますが、ブレーキフルードが必要以上に漏れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 22:01 yuchinさん
  • リア ハブベアリング交換

    ハブガタが酷かったので交換します。 ハブを摘出しました。ABSセンサーの固着が酷く、外れそうになかったのでコネクターから抜きました。 Cリングとダストカバーを外して、ハブアクスルを抜きます。整備書ではSSTを使えと書いてありましたが、そんなものは持ってないので裏からハンマーで叩いて取ります。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月11日 00:21 ぷるじょわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)