トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグライト HID 光軸調整

    正常なら丸印の辺りにあるスクリューを回すと 光軸調整が可能なのですが・・・ 内側の構造部品が劣化等で 機能していません>< ネッツで購入した固定ネジを交換を兼ねて フォグライト灯体を外して調査してみます。 調整スクリューの先端のスプラインが抜けています。 まわしても光軸が変化しない理由だ>< ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年8月3日 17:21 ぱ~る@さん
  • 純正フォグの[中略]件@極めつけ!スーパー地道調整編

    はい、間髪入れず前回整備手帳の続編です。 接着はやっぱし失敗でした。 瞬間接着剤は金属のスクリューと相性が悪い上に、スクリューが入るギアはクラックが入って広がってしまったみたいで・・・・、 軸受けにはめ込む事は出来ても動きが硬い上に、元々レンズ側スクリューの動きもかなり硬いので空回りしてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月30日 23:39 FooFighiterさん
  • 2011/06/01 左ポジションランプ不点灯点検

    帰宅途中で左のポジションランプが点灯していない事が判明。 とりあえず替わりの玉(ライセンスプレート用ランプ)が有ったのでランプカバーを外そうとして内張り剥がしを差し込むとなぜか点灯しました。 どうも接触不良だったようです。 小雨降っていますが外しました。 とりあえず外して綺麗にしてあげました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月1日 23:34 みなみぱぱさん
  • テールランプ磨き

    雪乃さんの古ぼけポイントの1つであったテールランプのくもり。 これを磨こうと、プラスチック用のコンパウンドを買ってきました。 今回は自分の好奇心を満たすのと、テールランプ裏を軽く掃除するのも兼ねて、テールランプのユニットをはずすことにします。 まずはトランクを開け、テールランプ上側の黒いねじをは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月11日 23:33 月風 かすみさん
  • ブレーキランプ磨き

    経年劣化でランプもくすんできました。 少しでも見栄えをよくする為に磨いてみます。 使うのは定番のこれ。 金属磨き用ですがプラスチックも対象に入っているので大丈夫でしょう。 磨いた後 左が磨く前、右が磨いた後 フラッシュの光具合を見てもらえるとわかりやすいかな、と思います。 実物はあまり差が分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月9日 00:14 まめ@二駆好きさん
  • 光軸調整

    先日素人自家作業にてRAYBRIGのマルチリフレクターヘッドランプに交換後、光軸調整を行っていなかった為、整備工場に持ち込み光軸調整を実施。 ついでに光軸調整用のネジが4本とも錆びていたので新品に交換。 交換前の台湾製のマルチリフレクターではHIDとの組み合わせで調整幅に収まらなかったがレイブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 07:03 masu111Sphase1さん
  • 2010/08/14 フォグランプ調整

    フォグランプの光軸調整を確認するため調整用ネジ(エーミングスクリュー)を回して見るとスポッと引っ込んでしまいました。当然ながら調整は出来ず。 画像はフォグを外した状態ですが、調整用ネジのストッパーが効いていない為、このように入りこんでしまうと回すことができません。 赤丸が調整用スクリューからギアボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月15日 00:19 みなみぱぱさん
  • リトラ固定用のステンレス枠清掃

    レンズの周りについているステンレス枠が錆びて汚れていたので  マフラーの錆び落としを使ってピカピカにしてみました~! ビフォーアフターの画像しか無いのですが、レンズ周りの錆びが落ちているのがお解り頂けるかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 17:20 Masaki@gse20さん
  • Revision6ヘッドライトの整備方法

    ノーマルだったらライト上げるだけですが・・・ まずインナーフェンダーはずして ロッドをはずして やっとカバーがはずせます^^; ノーマルのライトでこれぐらいの角度? ロッドを適当な所に引っ掛けておいて ちなみに光軸調整もこの状態にする必要 面倒この上なしw ライトカバーをはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 23:30 どんさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)