トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット動画あり

    1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月26日 11:32 VALENTIさん
  • ウィンカーLED化

    ウィンカーをLED化するにあたって、事前調査の上、リレーも交換しないといけないということで、いつも通り中華国から仕入れました。 結論から言うと球の光り方は問題ありませんでしたが、さすが中華製。2か月持ちませんでした。 リレーは念のため2種類用意。 今回は間欠タイプを使用。耐久としては今も大丈夫です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 04:03 ねこみみ♪さん
  • ストップランプ4灯化+LED化

    ストップランプの4灯化+LED化を行いました。 結論から言うと、だいぶ前に中華製の安いやつにしたことがあったんですが、ブレーキとポジションの光量の違いがあまりなかったんで、こりゃ使えないってことですぐにやめました。 4灯化するにあたって、S25ダブル用のソケットを購入。これも中華製。 S25ダブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 04:01 ねこみみ♪さん
  • LEDスモール球を交換

    右側のLED球が切れたので、交換することに。 ネットで同じものを探すのが大変でした、種類が多すぎて…。 同じものを見つけ出して、ネットでポチッと。 届いたので作業にかかります。 2個入りなので、1個は予備として保管。   ウインカーを外して、ソケットを外して、LED球を入れ替えました。 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 20:31 れくさすMR2さん
  • フォグランプ HIDからLEDへ

    フォグランプに以前取り付けたのはHID。 その時の記事はコチラ → https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090303/2822132/note.aspx 今回は、ヘッドライトのLEDに合わせるため、HIDからLEDに変更します。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 21:41 れくさすMR2さん
  • ヘッドライト以外はLED

    HID屋さんのLEDでヘッドライト以外はLED化しました。 ヘッドライトはずっと昔から、ハロゲン→HID→LEDと使ってきましたが、レイブリッグのマルチリフレクター(MR)とは相性が悪いようで、ハロゲンに帰り着きました。 今までもテールランプなどはLEDを使っていましたが、テールとストップの照度差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月12日 18:08 ☆ミロリン☆さん
  • フォグランプLED化

    フォグランプをLEDにしました。 単純にバルブ交換すれば良い、と考えてましたが… 車高が低くてユニットが外しにくいったらありゃしないw ||||||(_ _。)|||||| もう一台の愛車、クロスビーは簡単に交換できただけに辛い。 自宅駐車場は前下がりになってて、更に低くなります。 結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:50 蒼井綾音さん
  • LED化による、ハイビームインジケーターの取付け

    年末アマゾンのセールで、PIAA製LEDが安売りされていたので購入、取り付け、光軸調整に出しました。 で、ハイビームインジケーターが点灯しないのでIPF製の物を購入。しかしながらライト内に収めることができずにいたところにH4用のカプラーセットを見つけてトランク内に収めることにしました。赤い配線は4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 20:13 MidMidRRさん
  • リトラを半目(ローライズ)にする。その3

    前回の整備手帳からずいぶん経ってしまいましたが、結論から言うと半目化は成功しました‼️ けど、めんどくさいのでもうやりたくないです。 ではLEDライトの選定から紹介します。 ヤフオクには、この商品は無かったので、ヤフーショッピングで買いました。納期は長かったです。 まず点灯するかチェックします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月2日 22:05 なかささん
  • ヘッドライトLED化

    夜はほとんど乗らないのですが、釣りに行くときだけは夜明け前に出発するのでヘッドライトの暗さが気になってました。老眼だしよく見えん・・ということでLED化します。 ホントは10年前くらいからHID化するためにブツは揃えてあってタイミングを見計らってましたが、機が熟しすぎてHIDはお蔵入り。。。いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月18日 19:34 ぺこなみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)