トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 吹き出し口の交換

    以前、追加メーターを付ける際に割ってしまってたんですよね。 その時は瞬間接着剤で補修しましたが、いつの間にか剥がれ、破片がどこかへ行ってしまいました… シフト周りを外して… ヤフオクで買った中古品一式と交換。 すぐできあがりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:44 Tsubastienさん
  • エアコンスイッチ修理

    なぜこんな所が割れてバラバラになってしまったのか? 取り敢えずプラリペアで成型してみました。 そして装着。 これでしばらくはもってくれそう。 それにしてもプラリペアはエポキシ同様使えるわ。 か~ら~の~ 厨二病再発w アリで100円で購入。 でも安っぽいから除去するかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 18:03 キリコ137さん
  • エアコンガス&ACリークストップチャージ

    ガス漏れ部位もはっきりとしないですが、ダメもとでACリークストップを注入してみます。 R12用のACリークストップは高いので、R134用のものを使います。 (中身は同じものなので、R12にも使用はできるとのこと。) 前回のお試しガスチャージ後にマニーホールドを付けたままにしていたら、1日ももたずに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 08:11 yuchinさん
  • エアコン修理5 完結

    一晩真空で放置したが指針に変化はなかったのでガスとオイルをチャージした。詳しい手順は0円アルトワークスのほうで紹介しているので省く。 R134はR12よりも粒子が細かい上高圧になるので2割少なめにチャージ。 サイトグラスは真っ白でよく分からないがゲージもOK、室内は冷え冷えなのでよしとする。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 13:22 澤田ワークスさん
  • エアコン修理4

    全てのブツが揃った。ガス、オイル、レシーバー、R134用カプラーの口、など。 コンプレッサーの上蓋の四角いOリングが出なかった。やむなく再利用する。液体パッキンと併用なので大丈夫だろう。 コンプレッサー完成。 よく見たらマグネットクラッチのカプラーが違う。車体に載せる前に気がついてよかった。 無事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 16:43 澤田ワークスさん
  • エアコン修理3 エポパボックス完成

    それぞれ単体にしてパーツクリーナーを吹き込みエアブローしておいた。 Oリングセットが届いた。18種類セット。もちろんR134a対応。エアコンでなくても水廻り、エンジン周りにもいけるだろう。さて記憶が濃いうちに組み立てる。Oリングは必ず専用コンプレッサーオイルを塗布して組み付ける。 合体。 あとは室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 19:12 澤田ワークスさん
  • お試しガスチャージ

    高圧配管側の漏れがあることは分かっているんですが、とりあえず試しにガスチャージをしてみます。 青色側が低圧、赤色が高圧ですが高圧側にはアダプターが必要です。 真空ポンプをつなげて15分くらい真空引きをします。 ここからの作業は他の方が映像などをアップしてるんで、簡単に書いておきます。 真空引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:11 yuchinさん
  • エアコン修理2 エポパレーター摘出

    めんどくさいがエポパレーターを外そう。結構付けたり外したりが大変だった記憶がある。 小一時間格闘してようやく外れた。そうか、ブロアーユニット外さなくてもいけたか。2年前徹底洗浄したので綺麗だ。 外したユニット。中にチラ見できるエキスパンションバルブのOリングをR134a用に交換し、全ての配管内を洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 11:20 澤田ワークスさん
  • エアコンガス漏れ点検

    5月にエアコンガスチャージをしてもらって快適なMR2ライフを楽しんでいたんですが、1か月でエアコンが効かなくなってしまいました。 高いお金を払っても、どうせガスが漏れてしまうのなら、これからは自分でガスチャージを行おうと思い、真空ポンプとマニーホールドゲージを購入しました。 先ずは真空引きで漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:44 yuchinさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)