トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • S2000 純正アンテナ 流用

    オートアンテナが また作動 しなくなったので、今回は S2000 のアンテナAssyを 流用することにしました。 中古で購入しました。 送料込みで6000円でした。 準備をします。 取付の方向を変えられる ように、樹脂の凸部を削 りました。 向きを合わせて、取付です。 200mmのステーを使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月15日 21:08 Lock On !さん
  • トランクオープナーキーレス化2

    トランクオープナー1の続きでトランクの内装を外して、配線を引きました。(緑色の配線) 次に用意しておいたアクチュエーターを取り付けます。 日産ウィングロードY11のトランクのアクチュエーターを、我が家の廃車した車から、外して取って置いた物です。 横の細かい部品は、頭の中の構想で多分使うだろうと用意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月25日 16:27 tommymr2さん
  • トランクオープナーキーレス化 1

    私のMR2にはキーレスが付いていませんでした。 不便だと感じていたので、車を譲り受けて早々、社外品のキーレスキットを購入して、取り付けて使用していましたが、日常の足として使用しているせいか、買い物や、釣りに行ったりするので結構トランクを使います。 その度に、ドア開けて、トランクのノブを起こしてを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 22:08 tommymr2さん
  • S2000純正アンテナ流用

    オーディオ交換前にテストしたとおり、車両にナビ取り付けしてもラジオアンテナのロッドが伸びない。 アンテナコントロールの配線も間違えてないし、アンテナ線が繋がってもロッドが伸びないってことは、やはりアンテナ本体の故障? 試しにラジオ入れてアンテナを触ってみると、微かにラジオが入る。 SW20の純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月19日 18:28 J-techさん
  • 2DINの向こう側へ

    EVCのコントローラーをここに移動したり、追加メータをコラム上に移動したときから気になっていた2DINの裏側の配線。ここを今回はいじります。 開けるとこんな感じ。俺のSWはETC,EVC,油温計,ブースト計がここらへんから電源、イルミ、アースを取ってるのでギボシ、エレクトロタップを全てカプラー化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 00:49 ざんげつさん
  • 1Gリダクションセルの遮熱板

    福島県を旅行中、エンジンが熱い時に時々スターターが動かず大変焦りました 少し経つと掛かったので温度の問題だろうと言うことで遮熱板を作る事に そもそも1Gリダクションセルには遮熱板ありませんでしたし… 材料は以前ビルトイン食洗機を分解して所有地に放置していた外側のブリキっぽい金属板にしました 細か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月18日 09:08 ぬるnullさん
  • ハンダ付け

    今日は、燃タン降ろした時に切ってしまった燃ポンの線を繋ぎます。 真っ二つ・・・なんで切ろうと思ったんだろう。 ハンダ付けの後は収縮チューブで保護 できました! 上手く行ってることを願います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 22:28 aionさん
  • 若い子に負けるなM子 ▽・w・▽

    繁盛期の為、なかなか手を掛けてやれないので、 プチDIYで少しでも若返えらせてやろう! が、今日の作業テーマでしたσ(^_^; 先ずは、フットペダルから~ 以前、購入済みフットペダルを塗装します(*゚▽゚)ノ 実は安価購入の為で色は白σ(^_^; なので塗装なのです! はい、完成(笑) 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 23:13 Araelさん
  • ヒューズボックスからの電源取り出し (シガーソケットフリー化)

    昔からSWのシガーソケットの位置には不満がありました。 電装品を繋ぐとケーブルが出てしまいスマートでないので・・ 内装を頻繁にばらしたりしているうちに接触が悪くなってきてしまったこともありシガーソケットから取るのをやめました。 今まではここに5連ソケットを接続し、そこからレーダーやドラレコの電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 07:17 とんだごめすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)