トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーキルスイッチ加工

    普段、乗らないので降りると時はバッテリーのキルスイッチで切ってます。 しかし、このキルスイッチはゆるめ方が甘かったらつながってしまいます。 で、去年は2回もバッテリー上がりでJAFのお世話になりました。 お店の人に相談したら、レースとかで使うキルスイッチを付けてはどうか? それをするには、ボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:33 gungwuさん
  • Raizinもどき取付け

    昔流行したRaizinもどきを付けます。 10年くらい前に買ったのですが、効果が良くわからないままでしたが、約30年前の車なら効果が体感できるかと思い、取付けてみます。 取付け後、バッテリー押さえのブラケットに両面テープで固定して、作業は完了です。 エンジンの始動性などは変わっていないよに思えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 13:23 yuchinさん
  • バッテリーon/offターミナル

    久しぶりの投稿 週1しか乗らないMR2、2ヶ月ごとに部屋で充電(`-д-;)ゞ ハァ━(-д-;)━ァメンドイ そこで、バッテリーon/offターミナルを購入! 価格は1,000円 作業は、超簡単でした(笑) マイナス端子に付けるだけ…ホントに切れるのか? ホントにon/offできましたスッ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 18:52 藤寅さん
  • バッテリーのチェック。

    年末年始、関西→関東→関西とかなりの距離を走りました。 1月9日にメンテナンス第一弾の塩カルを落としの洗車をするために、エンジンかけたら、かかりが悪い。 バッテリ弱ってるのかと思い、 ガソリンスタンド診断にかけてみました。 ”良好”ってでちゃったよ・・・ (あるあるの、変えたほうがイイデスヨ話に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 22:19 n2さん
  • バッテリーカットターミナルの考察と改善

    バッテリーカットターミナルでよく起こっている不具合は接点不良です。これは、このターミナルの構造が深く影響しています。 不具合の画像を見ると、接点が面で接触しておらず、点接触となりアークが発生し接点部分にダメージを与え、接点不良が発生しているようです。 確かにこのターミナルのネジの付け根部分は面接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年7月6日 01:22 シロスケさん
  • バッテリーカットターミナルの取り付け

    まずは、スペアタイヤを外して、バッテリーにアクセスします。 取り付けは、ターミナルを間に入れるだけなので簡単。 回すだけで、簡単にバッテリーがカットできます。 ついでにプラスの端子も確認。 特に問題はないようです。 カバーを戻して完成。 簡単にバッテリーカットできるので重宝しそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月20日 19:33 シロスケさん
  • カットオフターミナル取付⇒取り外し

    2年以上前のお話(2015年4月時点)ですが、弱々しく、放置してるとセル回らなくなってきたバッテリーですが、だましだまし使うためにカットオフスイッチ付けることに。 正方向に付けるとケーブル端子取付部が微妙に細くて閉まらない (ゆるゆるってことです) なので、逆にして取り付けます。 つまり、逆テーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月5日 18:07 ましゃ☆彡さん
  • 20140628 バッテリーカットターミナル清掃 その2

    車両ワイヤー側のターミナル固定用ボルトも さびてます これも 磨きます 端子側も 超適当に磨きます 組付け戻す前に グリス塗ります 完了です これで IG落ちませんように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 22:40 sniper Gさん
  • 20140628 バッテリーカットターミナル清掃 その1

    時々メイン電源が落ちて IGが入らない時があり 原因不明なので  一番怪しいと思われる BATターミナルを清掃してみた なぜ怪しいかというと アストロ製だから(嘘  触ると 締付けてあるにも かかわらず 回るからである かなり汚れて 腐食してるのかわからないので とりあえず  磨いてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 22:36 sniper Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)