トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • ECUコンデンサ交換

    特に不調ではないですが、ECUのコンデンサ液漏れがいつ起きてもおかしくないので交換しました。 ECU液漏れしたら、燃調が濃くなって?燃費が悪化したり、エンジン停止するそうです ECUを車から取り出し、ECU内のコンデンサにたまった電気を抜くため1時間ほど放置してから分解。 液漏れしたコンデン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年3月1日 18:58 山ケーさん
  • ECU修理 (エンジン不調の為)

    ある日、ディズニーシーに行くために早朝からハイテンションで高速道路を運転していましたが、急にエンジン警告灯が点灯、アクセルを踏んでも速度の維持が精一杯な感じになり、さらに排気温度警告灯も点灯、さらにタコメーターが変な動き方をしている。 急遽最寄りのパーキングへ退避、再度始動すると、なんとかエンジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年1月22日 23:12 とんだごめすさん
  • 2020/08/16 FCコマンダー液晶版交換

    みんカラ内でも実施されている方がいらっしゃいます。 今回、液晶版FCコマンダーの液晶モジュールが入手できたので交換してみることに。 現状、特に見難くはないのですが。。。 やはりコントラストは良くないですね。 代替品の青色液晶モジュールです。 裏面です。 LEDバックライト用に47Ωの電流制限抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月16日 18:12 みなみぱぱさん
  • エンジン不調 その2

    今年の2月に発生したエンジン不調が再発❗️ 前回の原因は個人的にはデスビキャップの異常摩耗が原因とは思ってだけど、プラグコード、イグナイター、コイル、デスビキャップと点火系は交換したからもう大丈夫と思ったのに… 異常コードは前回同様No14❗️ 残るはECUのみ? エンジンを空吹かしすると排気から ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年5月16日 10:25 Katsuya.Sさん
  • パワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。)

    昨年夏のパワステ・エアコン不具合との戦いの記録(ラスボスは、ECUでした。) ■21年4月9日 P/S警告ランプ点灯とともに、重ステの症状発生。40kmほど走ってエンジンを掛けなおすと、復旧しP/Sランプも消えた。 この時は、パワステリレーの接触不良だと思っていた。。 ■21年5月22日 FS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月25日 17:26 ぎんじいさん
  • ECU修理 ブリッツ アクセスコンピューター コンデンサー交換

    7月14日。 自力の点検の結果、 社外ECUの電解コンデンサーの 液漏れが発覚。 ECU故障に関しては、 ホンダのビート(軽自動車の方)のECU修理に詳しい ビートガレージのwebサイトが、とても参考になる。 ECUが怪しいと思っていたときに検索で発見したサイトだが、 後日、とあるところで全国 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月22日 03:18 ひでじゅさん
  • 2020/02/20 PowerFC電解コンデンサ交換

    PowerFCです。 平成15年(2003年11月)~現在まで16年間PowerFCを使用しています。 純正ECUは手元にあるので一時的に交換し、PowerFCの電解コンデンサの交換を行うことに。 蓋を外した状態です。 C69,C9 35V 100uF 2個 C68 35V 100uF 1個 C9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月20日 22:44 みなみぱぱさん
  • 2020/08/24 FCコマンダーEL版修理 SSD1303T10対応 2/2

    2020/08/17 FCコマンダーEL版修理 SSD1303T10対応 1/2の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/212854/car/102328/5967911/note.aspx Set Segment Re-mapコマンド変換基板を固定す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:24 みなみぱぱさん
  • 2020/08/17 FCコマンダーEL版修理 SSD1303T10対応 1/2

    有機EL版FCコマンダー 状態は”画面表示しない” 操作ボタンのLEDは点灯しているが 制御基板と有機ELパネルのどちらかが 壊れている可能性もあるので デジタルオシロで制御基板と有機ELパネル間を確認。 ロジック電源とデータ、コマンドも出ているのが確認できました。 有機ELパネル自体が寿命で発光 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月18日 01:16 みなみぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)