トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノア

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TVキット取り付け

    ヤフオクで購入したTV+ナビキット(3,150円で購入)を取り付けました。(写真を撮り忘れました・・・)  作業にあたっては、バッテリーのマイナス端子を外して・・・とのことなのですが、エーモンのメモリーバックアップ(1,279円で購入)を接続して行いましたが、メモリーは大丈夫でした!  結構、便利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月17日 14:18 カズカナさん
  • リアタイヤハウス デッドニング②

    次に内張り外します。 シートベルトの固定ボルト外します フックの所のボルトを外します スライドドアのステップを外します サードシート足元付近のピンを外します 後はピンの位置がわからないので、慎重に内張りの中側を除きながらバキバキと内張りを外していきました。 外れました。 運転席側のエアコンのユニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 13:21 しんきゅんさん
  • メディアプレーヤー用スイッチ

    前車のころから、車内エンターテイメントとして、メディアプレーヤーPAV-MP1LPを使用しています。HDD内蔵でき、車でも家でも使えるという優れものです。ただ、個人的にはたった一点のマイナスとして、電源が入ると自動で起動します。 従って、手元で電源操作が出来るようにしました。 実は最初、エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 22:38 tottonnさん
  • USBポート取り付け。

    とりあえず通してあったiPod用コネクタ。 見栄えが悪いのとiPod、iPhone4、5とつなぎやすくするために改善。 なんてことない市販品です(笑 商品陳列棚がオーディオコーナーでもDIYコーナーでもなくてシガーソケットタイプのUSBに並んでで探すのに苦労しました^^; 空いてたスイッチベースに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月4日 00:18 まさl-o-lyoooさん
  • クラシックミニ ファミコン装着

    クラシックミニ ファミコン購入! なかなか品薄で手に入れるの苦労しました☆ 少し家で遊んだあと、車に装着! 助手席ポケットに収めましたが、何かちょうどよい収納方法ないかな・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 01:09 @☆さん
  • フリップダウンモニターLED交換

    フリップダウンモニターのLEDを交換しました。 付属のLEDは鉄砲型が3個、結構明るかったのですが、スイッチ問題で結局交換することに… 最初から付いていたプッシュ式のスイッチを使おうと思っていたのですが、知識がないため断念(笑) エーモンのマイナスコントロールをプラスコントロールに切り替えるとやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 14:37 信州 温泉酒屋さん
  • アルパイン フリップダウンモニター&リモコン

    ナビを入れ替えたついでに、フリップダウンモニターも中華製からアルパインに変更しました。 土台、配線はそのまま、ユニットは助手席下に。 やはり中華製より画質も良くノイズもないですね。 メインユニットがアルパインではないので、リモコンを買い足ししました。 ※モニターの電流ON/OFFが出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 13:31 とめかめさん
  • ドア内張り 吸音材貼り付け

    ロードノイズも気になるんですが、乗り込んだ時にどっか窓開いとるか?と思うくらい外からの音というか気配というか感じてたので、内張りに制震材と吸音材貼りました。 写真はスライドドアの内張りですが、フロントドアもやりました。 一枚張りをする腕も無いし、フロントドアの時に吸音材をドアパネルとの隙間の狭いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 17:49 しんきゅんさん
  • 小型パワーアンプ取付 カロッツェリア製

    今回取付するのは、カロッツェリア製GM -D1400Ⅱのパワーアンプです。 選んだポイントは下記の3点です。 ①とにかく小型で場所を取らない ②価格が安い ③オーディオ側にRCA出力が無くても大丈夫 参考でキーレスと一緒に撮りましたが、非常にコンパクトです。 前回、デッドニングをしたのでボリュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 08:27 とくさぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)