トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 純正マフラーブッタギリ!!

    もらってきた純正マフラーです。 新型2.4のモノらしいですが、何処か違うのかなぁ・・・? とりあえずぶった切る準備 ※切ってから写真を撮ったのでアップにすると切れてるかなぁ? 太鼓とパイプ継ぎ目をぶった切った所です。 このパイプを純正の○○に溶接して、切って溶接切って溶接・・・。 ショップに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月1日 22:49 ぐっさん@ファブレスノアさん
  • 自作マフラー音量対策

    約4年前に作った切って貼って作品、、、 見直したらもう既に4年も経ってたんです(笑) こんな風ですが、、、 作った当初から音量は気になってまして、、、 で、いきなり昨日のバラし画ですが、、(汗) こんな形のサイレンサーをそれぞれに入れてました! で、今回、サイレンサーにグラスウールを巻こうと、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月1日 09:37 まっちゃん~neighbor ...さん
  • マフラーアース付けました!

    先日買ったマフラーアースです。 これを付ける前に 買ったばかりのテスターで 導通テストしました。 マフラーカッターと マフラーの上に付いてる遮熱板 ピーッと鳴ったので導通あるんですね。 導通あるのにアース付ける? いや、アースを二本、三本付ける方が効果あるという情報なので 導通もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:27 はよんさん
  • まふりゃ~取り付け完了続編⑤

    ‘タイコ’と‘出口’の連結です。 金属にも使え、水・ショックに強い強力接着剤で接着…約24時間は‘安静状態’を保ちます。 タイコの2連結(完成イメージ像)です。接着はしていませんよ、次の作業が出来なくなってしまいます。 後方ヘリにもマフラー映ってた アハハ 接着部がしっかり安定するまで、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月8日 19:23 番長@静岡さん
  • 排気系耐熱防錆塗装 アルミ色

    塩カリと排気系の熱でこんなかんじになってきたので錆止めしつつ塗装もすることにしました さっそく作業後です。下地処理を適当にしたのでムラが酷いですが下回りなのでしっかり防錆さえできていばOKです。ちなみに耐熱のアルミ色のものをスプレーしました。3回重ね塗りしたのでしばらくもつはず・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月28日 21:56 akio6018さん
  • シルクブレイズ マフラーカッターお手入れわーい(嬉しい顔)手(パー)

    タコの助さんから嫁入りしてきたシルクブレイズマフラーカッターです♪ とりあえず取り付け前にお手入れしました。 金属磨きでステンレス部分を磨きました♪ 綺麗にピカピカに復活しました。 オーバル内の塗装が一部剥がれていたので、塗装を行なう事にしました♪ オーバル内だけを塗装を行なうのでマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月18日 14:09 極楽ノアさん
  • 左右出しマフラー 自作①

    前々から左右出しマフラーが欲しくていろいろ探していましたが、全然出てこないし出てきても左右2本だし… しかもリヤバンパーから出るタイプ! バンパーから見えない純正マフラーみたいな左右出しが理想だけど、そんなのどこも作ってないし、頼む宛もないので、純正マフラーの中古を買って、自作しようと思い半年が過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月15日 22:57 syonoahさん
  • マフラーマウントブッシュ交換

    マフラーカッターを取り付けたら、バンパーに干渉してしまったので、マフラーを少し下げるためにマウントブッシュを交換しました。 取り外しがかなりきついので、KURE 5-56をシュッとひと吹き。 取り外すとこんな感じ。 左が純正、右が今回購入したもの。 3段階あるので、高さの調整がききます。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 19:39 やっきーさん
  • まふりゃ~取り付け完了続編装着完了

    装着完成画像です。 材料費は今回は無し。自宅にある物で済ませました。 まずはマフラーガードステッカーをバンパー左側に貼り付けました。 装着のイメージです… 車両下部です。スーパーラゲッジボックスに干渉しています。 ‘マフラー出口側’を固定する為、ボルトをセット。 スーパーラゲッジボックスに干渉す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月17日 17:13 番長@静岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)