トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

新車1ヶ月点検のオイル交換 - ノア

 
イイね!  
かわ

新車1ヶ月点検のオイル交換

かわ [質問者] 2005/03/31 16:36

普通、1ヶ月点検ではオイルを交換すると思うけど、
近所の店では必要ないというんですが。。。
D4はオイル汚れがちだから替えた方がいいですよね?。
聞いてみると、サービスパックとか3年の保守契約でも
入ってないそうです。
皆さんは替えましたか?。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:504009 2005/03/31 16:36

    年賀状でも書いて対応してくれないか > バッタ

  • コメントID:504008 2005/03/30 23:13

    あらあら、たけふみさん。
    ミニバンが気になったので覗いて見たら見た様な名前が・・・
    最近はDラーに通ってますが特別仕様車の事は一切でません。。
    隣の県まで商談に行きましたが応答なしでした。
    とりあえずココは公共の場ですので詳しくは言えませんが
    数年前に富士スピードでオフミが開催された時、
    九州から参加した者です。。

  • たけふみ コメントID:504007 2005/03/30 22:04

    うちの行きつけのカローラ店、一ヶ月点検のオイル交換、無料じゃなかった・・。
    あまり乗らなかったので3ヶ月目にして1000km(1ヶ月無料点検)受けました。
    オイル交換したら軽く吹けあがるようになりました。
    私も新車時は駒目に換えています。1000km、3000km・・って。
    ATFも同じではないでしょうか?
    って言う考えからATFも周期は長いですがある程度マメに換えています。
    エンジンオイル、わざわざ高いの入れずに、ディーラーで月に一回程度行うキャンペーンを狙って
    1回1000~1500円でオイル交換をするの狙っています。
    ディーラーに遊びに行きつつコーヒー貰って1000円のオイル交換。1~2ヶ月ごとに。
    高いオイルはそれなりに良いですがそのような走りをノアでするかですね。
    純正オイルで充分だと私は思っています。

  • ノアッチ コメントID:504006 2005/03/30 21:04

    かわさんこんばんわ。スレの件、結論から言うと絶対に納車1ヶ月後のオイル交換はすべきです。理由は俺のノア納車後1ヶ月点検でてっきりオイル交換やってると思っていたのに後日整備手帳見たらやってませんでした。営業も必要無いと言うんで3000kまで待ち初回のオイル交換をオー○バッ○スでしたらなんと真っ黒鉄粉一杯で新車なのにエンジン洗浄しないと車に悪いと言われ、7,000円もかけて洗浄するはめに。。。絶対オイル交換してください!

  • コメントID:504005 2005/03/30 10:51

    私は、1ヶ月700kmころのころにフィルターともに交換しました。

    営業さんは1ヶ月点検時には、オイル交換不要といわれましたが、メカニックに聞くと、僕は変えてますと言ってました。
    ディーラーではなく、うちで変えたんですが、オイルは真っ黒でしたし、鉄粉もわりとでてきました。
    「汚れている」のは確かですが、車の性能もオイルの性能も上がっているので、変えなくても、そんなに問題はないのかも。
    気持ちの問題なのかもしれませんが・・・。
    その後は3000km毎に変えてますが、結構汚れてます。

  • コメントID:504004 2005/03/30 10:10

    トヨタカローラは無料で交換してくれるので、断る必要がないと思うのですが・・・
    最近のエンジンの研磨技術は上がっているので鉄粉とかはあまりないようですが、多少はあると思いますよ。
    本来はフィルターまで交換がベストでしょうが、神経質な人は交換しますが交換費用の割にメリット(鉄粉除去等)の信憑性が低いのでどうかと思います。
    高い買い物なので少しでも長持ちさせるにはオイル交換ぐらいはケチらないでも良いのではないでしょうか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)