トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • DA移設配線、失敗を糧に

    社外ナビ取替後、エラーなどがないようにDA移設を図ったのに、なぜエラーが出てしまったのか。 DAを繋いでいない社外ナビ単独接続でのエラーは、想定内というか、だから取替ではなく、DA移設という方法をとったのに、延長ケーブルでDAを接続してもなお、「機器故障」表示は非常に残念でした。 画像データの取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 20:23 oku-3さん
  • DA移設配線、成功と失敗

    配線準備の続きです。 ノアボクでは対応しないため、 トヨタ純正カメラ流用キットをバラします。 映像信号取り出し用配線と、電源12V→9V電源配線です。 いよいよ車両側配線に入ります。 F103 USBのtype-A端子に行っている配線をバラします。 USB電源 橙 US1ー 黄 US1+ 紫? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 19:12 oku-3さん
  • DA換装配線、なかなかに終わりが見えず

    ぼちぼちノーマルのナビ用配線もしておかないと ・テレビ ・GPS ・マイク これらは純正品を流用できないかと先延ばしにしてきましたが、諦めて通常配線に Aピラー用のトリムクリップ注文しておいたのが届きました。 品番は 67771-12060 でした。 写真も撮らず、黙々と配線して換装まで奥に押し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月19日 19:05 oku-3さん
  • あと何本

    DA移設のため、地道な作業が続きます。 もしかすると今年には市販品が発売されたりして。 結構なコストと手間暇かけてます。 ピンの施工確認もかねてオス・メスカプラ繋いだ状態で対になるケーブル間の導通チェックです。 導通を確認したらケーブル接続 2芯のマイクケーブルを購入しました。 F54とF56の一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 21:46 oku-3さん
  • やっと一本

    DA移設準備のうち、延長ケーブルがやっと一本できました。キモになるF52分です。 ナビのケーブルと接続しましたがちょっと太くなりすぎです。 裏の狭いところに押し込めるか心配です。 新鮮小太郎さんのコメント(REVDは使えそう)を参考にF52は結線をまた少し見直しました。 実際に運転してみて、パノラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 22:49 oku-3さん
  • DA -> 社外ナビ 設計段階

    すぱるんさんの旧世代の整理をまねして、第2世代DAの移設について整理しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/131647/car/3010335/6195782/note.aspx 書き写し間違いもあるかもしれません、間違っていても責めないでください。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年1月29日 19:09 oku-3さん
  • DA -> 社外ナビ 交換準備(やり直し+α)

    ちまちま、老眼にはきつい作業でした。 DA移設用の延長ケーブルを作りました。約2mです。 しかし、この3つでは足りないと考えています。 が、カプラが入手できません。 昨日ピンアサインを修正したオス端子につなげて、これを移設後のDAに繋ぎます。 今データを整理していますので後日理由はUPしますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月29日 14:37 oku-3さん
  • DA -> 社外ナビ 交換準備(やり直し)

    以前作ったDA→社外ナビ変換用のコネクタは、旧世代のDAのピンアサインを元に作りましたので、やり直しが必要とわかっていたのですが、いつ車がくるかわからなかったので放置していました。 作業が現実味を帯びてきたので、ピンの位置の変更です。 白色側の28P(F56)はスカスカになりました。 SLX-72 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 09:53 oku-3さん
  • テレビキャンセラー交換

    先日購入したテレビキャンセラーを早速取付ました。 あいにくの雨と腰痛、ちびっこの面倒を見ながら丸1日かかりました。 新しいキャンセラーの中身 作業前のおまじない、なんでもかんでも情報が飛んで行くのも困りますね メーターフードが固くて中々外れませんでした。 外すのは3回目なんですが毎回固い 何処かの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月29日 10:03 くりゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)