トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ポルテ NNP11 スライドドアアタッチメント コントロール 修理

    このタイプはスライドドアのワイヤーが被覆されてはいるものの、その被覆もいつからか取れワイヤーが剥き出しになってました。 そのワイヤーも細いワイヤーを束ねて1本になってますが、その細いワイヤーが1本切れてしまい、カットしたものの、直ぐにドア内部で絡まってドアの開閉ができなくなりました。 その為、部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 13:39 ぢんぢんさん
  • ガラスコーティング施工

    ガラスコーティング施工します。 施工終了〜 光沢が👍 後は綺麗に維持しないと… ホイールも施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:42 kohaku466さん
  • 鉄チン補修中

    8月の下旬に4本2200円で14インチの鉄チンを家の近くで購入。只今、補修中で進捗状況は裏側と側面2本塗装済み。急いで仕上げてもスタッドレスに履き変えるので春先に向けてのんびり仕上げていこうと思います(笑) 全て完成したら改めて投稿します。 スプレー缶で実際写真のように出せるか分かりませんが😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月14日 19:32 ともやん1041さん
  • アウトサイドドアハンドル交換(グランパー)

    ①② ③④ 【スライドドア側】グロメットをめくり見えてくるネジをT30トルクスで緩める。 ①② ③④ 【スライドドア側】ハンドルは手前にスライドし画像のように引き抜く。内張りは、パワーウィンドウスイッチを外し隠れてるネジを1箇所、スライドドア前面にあるネジを1箇所緩め、三角パネルを外す。 ①② ③ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月7日 23:44 りょー@90ノアさん
  • US仕様の給油口&燃料ステッカー

    ごく普通の給油口部ですが… USトヨタ純正の給油キャップに変更!! レギュラーの燃油表示ステッカーも装着!! 究極の自己満足チューニングでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月16日 11:49 車屋む~さん
  • パワースライドドア スマートドアロックリクエストスイッチ追加 #1

    スマートドアロックリクエストスイッチは前期モデルのポルテ(NNP1#)には運転席側しかないのですが、助手席側のパワースライドドアにも追加して助手席側から楽に鍵の施錠/解錠しようという算段です。 今回はスライドドアのハンドル交換とスライドドア内のハーネスまで完了させようと思います。 [必要部材] ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 12:09 zakinkoさん
  • ダミーシャークアンテナ肆号機

    やっと満足するダミーシャークアンテナに辿り着きました。 ソーラー充電式、光センサー、振動センサーを搭載。 しかもリモコンで点滅パターンとオン、オフが出来ます。 取り付けは強力磁石で簡単! 脱着可能! 色はブラックにしました。 壱号機 弐号機 参号機

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月26日 21:31 お~~ちゃんさん
  • 余った100均マットで

    ステップマット作ったマットの余り物で ドアの手掛けの穴に。ここはフロントリヤ共にビスが丸見えなんで、汚れ防止にも是非とも付けたい場所。 運転席前の小物入れにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 16:08 袋三中46さん
  • ルーフキャリア設定無いから付けてみた。

    まぁ、いきなり付いてますが🌝 オールinno製。 分かる詳細は、アイシスに付いていた。 だけ。笑 クリアランスはこれくらい。 横から。 後ろから。 自分も付けたいっ‼️ って方の為に、なんとなくのイメージと 寸法の参照に。 但し、設定の無いには理由がある その意味を理解した上での自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:06 ふくてぃまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)