トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取り付け

    24#系プレミオ/アリオンの ブレーキブースターの延長保証期間 (新車を登録した日から9年以内)が切れたので、 ブレーキフィーリングの更なる向上を狙い マスターシリンダーストッパーを装着しました。 画像は今回取り付けたCUSCO社製 「ブレーキシリンダーストッパー」902 561 A ZNE10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月5日 20:54 orpheさん
  • ブレーキキャリパー塗装その2(塗装作業)

    今回のキャリパー塗装で使用した塗料は ホルツ「ヒートペイント」ブラックです。 缶スプレータイプの商品なのですが付属の計量カップと ハケを使用して筆塗りすることも可能です。 スプレー塗装の場合マスキングが面倒なのと キャリパー表面に元々シボがあるため 筆塗りでも仕上がりに問題はないと判断して 私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月11日 05:42 orpheさん
  • Fブレーキローター 錆取り&耐熱塗装

    タイヤ干渉跡を修復する為に ジャッキアップしフロントタイヤを外したので、 ついでに以前から気になっていた ブレーキローターのサビ取り&塗装を行いました。 画像はキャリパー塗装をした 2005年に撮影したものです。 今回の作業前はもっと錆が進行していて ヒドイ状態でした・・・。 画像はローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月23日 12:31 orpheさん
  • リァブレーキ調整

    Okugata号のパーキングペダルの踏み込み量が大きいので ドラムを外して調整してみました。 木ボッカぐらいで 叩いてもビクともしないので ボルトをねじ込んで ドラムを外しています。 大そうな固着でもなく わりと簡単に外せました。 ライニングを張り出させる為 15?クリック以上出しました。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月12日 17:04 mifu2さん
  • 強化ブレーキシューAssy「D4300」装着

    車検時に純正ブレーキシューと交換装着した (株)日清紡ブレーキ販売 強化ブレーキシューAssy「D4300」の プレミオ/アリオン(ZZT240)適合品番 T2342-11 & T2342-21 セットです。 「T2342-21」のパッケージ画像です。 T2342-21です。 ※1箱に2個入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 05:36 orpheさん
  • 強化ブレーキパッド 「材質-S」 D6051 装着

    アスベストフリーの ローカーボン・ノンメタリック系強化パッドです。 各メーカーの純正パッドも生産している 日清紡ブレーキ製です。 品番はPF-1472 茶色●と茶色字Sのシールが強化品の証しです。 ファンカーゴ用?と思ってしまいますが、 アリオン、カローラ他、トヨタの 14インチベンチレーテッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月12日 13:14 orpheさん
  • Fブレーキキャリパー再塗装

    フロントのブレーキキャリパーは 既に耐熱塗料でブラックに塗装済みですが、 塗装から約3年9ヶ月が経過し、 目立つキズや剥がれは無いものの、 経年変化による退色が見られたので、 再塗装を行いました。 ブレーキローターの錆取り&塗装と ブレーキキャリパーの再塗装に加え、 新しいタイヤを装着したことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月25日 00:00 orpheさん
  • ブレーキ清掃・注油

    リアブレーキから異音がしていたので清掃と注油をしてもらい解消しました。 以前は耳をすませば聞こえる程度のノッキング音でしたが大きくなって来たのでエンジン内のクリーニングを行っていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 16:40 なるっぺさん
  • ブレーキキャリパー塗装その1(塗装前下準備)

    プレミオの純正フロント・ブレーキキャリパーです。 リヤのドラムブレーキは純正状態でも つや消しブラック?に塗装されているので フロントのキャリパーも塗装しなくてはと 以前からず~っと思っていました。 新車でプレミオを購入してから 3年間ほったらかしにしておいた為に かなり汚れています。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月9日 00:15 orpheさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)